クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • LIFE
  • いまから始める愛車の雨対策メンテ! 梅雨入り前にやっておくべきカンタンお手入れをお教えします
LIFE
share:

いまから始める愛車の雨対策メンテ! 梅雨入り前にやっておくべきカンタンお手入れをお教えします

投稿日:

TEXT: 近藤暁史(KONDO Akifumi)  PHOTO: AMW編集部

  • 梅雨空メンテ

  • 湿気取り
  • ワイパーの点検
  • 梅雨空メンテ

雨の季節になる前に色々と対策したい

これからの季節、毎年問題になるのが夏から秋にかけて発生する台風やゲリラ豪雨。その前には梅雨もあって、大げさかもしれないが、昨今では1年のうち半分ぐらいは大雨を気にしなければならないような状況だ。日本も亜熱帯になってしまったと言われるのもあながち外れてもいないだろう。ここで大切になってくるのはクルマの雨対策。最新のクルマでも雨に特化した装備はなく、きちんと事前に対策をしておきたい。気をつけるべきポイントを紹介しよう。

フロントウインドウに撥水剤を塗る

やはり撥水させると視界はまったく違うということで、ウインドウコーティングは必須だ。選ぶ際のポイントは成分で、大きく分けてふたつある。撥水力に優れるが耐久性はそこそこのシリコンと、耐久性はあるが撥水力はそこそこのフッ素。好みや塗り直す手間などによってどちらか選べばいい。

塗って乾かして拭き上げるのが基本とはいえ、製品によって作業工程は微妙に異なるので、とにかく説明書の指示に従うこと。ガラス面にしっかりと皮膜を作るためにはやはりメーカーの指示を守ることが絶対だ。

そのほかのウインドウにも撥水剤を

運転中はフロント以外のウインドウも使って周囲を確認する。前席両サイドはもちろん、リアウインドウにもコーティングをかけておく。また、サイドミラーも視界確保という点では塗っておきたいが、より撥水力の高い専用品もある。未施工だと、強雨のときはほぼ見えなくなってしまうこともあるので、忘れずに塗っておこう。

油膜を除去してウインドウコーティングを確実に定着させる

油膜が付いていると、ワイパーを動かしてもクリアな視界は確保できず、ウインドウコーティングもきちんと定着させられない。以前ほどは固形ワックスが使われなくなったので、油膜の付着も少なくなってきたが、それでも排気ガスなどが原因で油膜は発生する。軽いものならスプレータイプで落とすことができるが、ひどいものはガラス用のコンパウンドで削り落とすしかない。いずれにしても付いていると安全性は著しく落ちるので、事前の対策が重要になる。

ワイパーの点検&交換も忘れずに

ガラスコーティング施工以前の基本としてチェックしたいのがワイパーだ。まずはワイパーの点検で、ゴム部分が横から見て曲がっていたり、軽く引っ張ってみて亀裂がないかを見る。また、ゴムだけでなく、ブレードと呼ばれる金属部分にもガタがないかを確認して、不具合があった場合は交換すること。雨の日の安全性はワイパーにかかっているともいえるので、半年に1回の点検と1年に1回の交換が理想だ。その際、ブレードごとがベストではある。

ワイパーの点検

12

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS