IMPORT_MAKER(輸入車)

「ディーノ」がついに1億円オーバー! およそ50台のみ作られた「チェア&フレア」仕様とは
エンツォ・フェラーリの息子の名が付いた「ディーノ246GTS」は、スーパーカーブーム世代には馴染みの1台です。このディーノの北米仕様に「フレアホイールウェル」と「デイトナシート」というオプションがありました。両方のオプションを備えた個体は大変貴重とされていますが、最新オークションでは1億円オーバーのハンマープライスとなりました。

機動隊バスで知られた「ベンツ」がキッチンカーとして狙い目! 走るキッチンスタジアム「T2バン」の圧巻の厨房とは
店舗を持つよりもハードルが低く注目を集めている「キッチンカー」のレンタルを行っている会社「鶴金社中」。今回は、最近人気が高まっているメルセデス・ベンツの商用車「スプリンター」の祖先にあたる、「T2バン」をベースとした大型キッチンカーを紹介します。

旧車で真夏ツーリングは可能か? アルファ ロメオ「ジュリエッタ スパイダー」のミーティングに帯同して確かめました
2022年7月3日に今回で6回目となる「ジュリエッタ スパイダー クラブ・ブランチミーティング」が開催されました。このイベントの帯同レポートをお届けします。

キッチンカー開業予定者必見! レンタル可能な「シトロエンHバン」の超本格厨房をお見せします!
店舗を持つよりハードルが低い「キッチンカー」のレンタルを行なっている東京都の会社「鶴金社中」。今回は、スクエアなボディと独特のシルエットが特徴のフランスのビンテージ商用車「シトロエンHバン」がベースのキッチンカーを紹介します。

オーナーに聞くリアルな旧車の維持費とは? アルファ ロメオ「ジュリエッタ スパイダー」は意外とコストがかからない!?
2022年7月3日に「ジュリエッタ スパイダー クラブ・ブランチミーティング」が開催された。ここ数年で、アルファ ロメオ ジュリエッタ スパイダーに乗るオーナーが増えていますが、車両価格は決して安価とはいえません。維持費を含めたリアルな話を伺ってきました。

「決定! 世界一美しいクルマはアルファ ロメオ」気になる「ティーポ33」の生産台数・現在の相場・兄弟車をお教えします
1967年に登場したアルファ ロメオTipo33/2ストラダーレ。当初、50台を生産することが予定されていましたが、諸般の事情によって18台が生産されました。そんな貴重なモデルが自動車オークションに出品された場合、10億円以上の値がつくとも言われています。
ranking
RECOMMEND
MEDIA CONTENTS
-
日本が世界に誇る名車「GT-R」だけの唯一の専門誌。すべての世代のGT-Rオーナーのバイブルから、選りすぐりの記事を配信中。
-
メルセデス・ベンツの「いま」を伝え るワンメイク雑誌。最新モデルからカ スタムのトレンドまで、全方位的に情 報を網羅、配信します。
-
真のBMWファンのためのBMWのあるライフスタイル提案雑誌。新車情報やカスタム情報、長期レポートなどを随時配信中。
-
カスタムはもちろんのこと、普段使いから仕事やアウトドアまで、ミニバンを使ってあそび尽くす専門誌。エッジの効いたカスタム情報を配信中。
-
フィアットとアバルトのオーナーのための、コミュニティ型カーライフ雑誌。おしゃれなオーナーやカスタム情報を配信中。
-
すべての輸入車オーナーに捧げるカースタイルメディア。カスタムとチューニングを中心に、世界中の熱いシーンを配信しています。