クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • 「カンパニョーロ」「ANSA」「マーシャル」! かつて昭和オヤジを熱狂させた海外パーツブランド6選
CLASSIC
share:

「カンパニョーロ」「ANSA」「マーシャル」! かつて昭和オヤジを熱狂させた海外パーツブランド6選

投稿日:

TEXT: 高桑秀典(TAKAKUWA Hidenori)  PHOTO: 高桑秀典/Auto Messe Web編集部

クルマ好きにとっては憧れのブランドだった

 1970年代から80年代にかけて、クルマ好きにとって憧れのパーツといえば海外の老舗ブランドだった。今でも当時人気だったスタイルを維持し続けて乗っているオーナーも多い。ここではあらためて人気だったブランドを振り返っていきたい。

ホイール:カンパニョーロ

 イタリアのカンパニョーロと聞いて、ロードバイク用コンポーネントのスーパーレコードなどを連想し、さらにクルマ用ホイールのことも頭に浮かんだ人は間違いなくオヤジ世代。もしくはスーパーカーブーム世代ということになるだろう。

 自転車の世界においても一目置かれる存在となっているカンパニョーロは、1980年代前半にテクノマグネシオ社に自動車ホイール部門が吸収されるまで、軽さにこだわったマグネシウム軽合金ホイールを製造していた。カンパニョーロホイール

 かつてランボルギーニやマセラティが標準装備していたが、アフターマーケットパーツ界においてもカンパニョーロのマグホイールは人気で、数多くの輸入車ファンが愛車に装着。いまでもイタフラ系旧車の足もとを確認すると、カンパニョーロ製マグホイールを履いているクルマが少なくないことを確認できる。ランボルギーニ/カウンタックのカンパニョーロホイール

 現在と同じように、往時も「カンパニョーロ=装着しているだけでなんとなく自慢できるイタリアン・カスタムブランド」というイメージだったこともあり、カンパニョーロは国産車フリークの間でも一躍注目される存在となった。カンパニョーロ・エレクトロン

 そのため、カンパニョーロ・エレクトロンという名の日本車用マグホイールまでリリースされ、こちらは、いすゞの117クーペやトヨタのダルマセリカなどに乗っていた当時の若者にとって憧れの存在となった。

マフラー:ANSA(アンサ)

 オヤジ世代、スーパーカーブーム世代にお馴染みのイタリアン・カスタムブランドといえば、ANSAも有名だ。イタリアのエミリオ地方で誕生したこのマフラーメーカーは、1960年代以降、フェラーリのロードカーが純正品として採用するようになってから急速に発展した。ANSAマフラー

 いまでも趣味車が集まるイベントの取材時などに、マフラーの銘柄を確認するためクルマのリヤ側にまわり、ANSAが装着されていることを確認できるとどういうわけか嬉しくなるので、その神通力と快音は健在だ。

12

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS