常に手が触れる部分だけにこだわりたかった
モモ、ナルディ、パーソナル、モトリタ、イタルボランテ、アティベ、ライド、レーシングフォージ、ヘラ、スパルコ、OMP、アバルト……。筆者自身、ステアリングホイールのブランドは? と訊かれて空で言えるのはこの程度だが、かつては、自分のクルマのドレスアップを考えた時に、三種の神器、または真っ先に手を付ける箇所として、ステアリングホイールは外せなかった(“外して”交換したのだけれど)。 エアバッグを備えるようになってからは、一部の純正対応品以外、なかなか手を出しにくくなってしまった。というより、ヴィンテージなクルマのオーナーでもない限り、標準装着のステアリングホイールを市販品に交換するケースはごく稀かもしれない。
筆者も最後にステアリングホイールを交換したのは、1990年に乗っていたNAロードスターが最後で、以降、大人しく(?)自分のクルマは標準のままで乗り、以前使っていたステアリングホイールは部屋のオブジェとして楽しんでいる次第。 とはいえ、昔は自分のクルマのステアリングホイールの交換はお約束だった。根拠は、標準のステアリングホイールよりも径を小さくしたい、グリップを太くしたい、レザー巻きやウッドにしたい、慣性モーメントを減らしてクイックに操作したい、カッコよくしたい……などなど。
今は軽自動車でもレザーステアリングはつくが、昔は最上級モデルでなければウレタン、樹脂が普通。クルマ好きにはそれが我慢ならず、気に入ったステアリングホイールを手に入れ、十字レンチでエイヤッ! と標準のモノを自分で外して交換したものだ。