クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • 「カウンタック」みたいな三輪スーパーカー「ボンド・バグ」とは? 英国生まれのマジメな珍車の正体
CLASSIC
share:

「カウンタック」みたいな三輪スーパーカー「ボンド・バグ」とは? 英国生まれのマジメな珍車の正体

投稿日:

TEXT: 長尾 循(NAGAO Jun)  PHOTO: 長尾 循/Auto Messe Web編集部

最高速120km/hを誇るスポーティな三輪車

 イギリスの三輪車メーカーとしては後発の「ボンド」は戦後1949年の創立。主力の三輪車のほか、1960年代には2L級の4輪車をもリリースしたりしたが、1969年には同じ3/4輪車メーカーの「リライアント」傘下となる。このボンド・バグの発売は1970年。会社としてはすでにリライアントだが、車名はそのまま「ボンド・バグ」としてデビューした。

 いかにも「セブンティーズ」なボディはエッジの立った楔形。鮮やかなオレンジのボディも、サイケデリックな時代性を感じさせる。実車の成り立ちは、水冷OHVの4気筒700/750ccをフロントミッドに搭載した前1輪・後2輪のFRの2シーター。ホイールはミニと同じ10インチだ。前任の「ボンド875」が、スリーホイーラーであること以外はごく常識的な乗用車であることを思えば、大きな変革である。

 サイドにはロータス・セブンのそれのような、差し込み式の簡単なサイドカーテンも備わるが、乗降は前ヒンジのルーフをガバッと跳ね上げて行う。その派手さは、まるでランボルギーニ・カウンタックのミニチュア版のようだ。低い着座位置と目線で、走れば実際の速度以上のスピード感を感じられたことだろう。

階級社会イギリスでボンド・バグは「下剋上」的な存在?

 階級社会のイギリスでは王侯貴族から労働者まで、社会的なポジションによってそれぞれ乗るべきクルマがある程度決まっていた。だからかつては路上にも、見えざる格差が存在したという。経済的困窮者や社会的弱者、イギリスでのオート三輪自動車は「そのような人々の乗り物」という底意地の悪い見方も存在したことは確かだ。時としてそれは、彼の地のテレビや映画でもしばしば「ネタ」として取り上げられるほどだが、そんな逸話まで含め、イギリスの長いモータリゼーションの歴史の中で「THREE WHEELER」が果たしてきた役割は、決して小さくはないのである。

12
  • DNAコレクティブル製1/18ミニカー「ボンド・バグ」
  • DNAコレクティブル製1/18ミニカー「ボンド・バグ」
  • DNAコレクティブル製1/18ミニカー「ボンド・バグ」
  • DNAコレクティブル製1/18ミニカー「ボンド・バグ」
  • DNAコレクティブル製1/18ミニカー「ボンド・バグ」
  • DNAコレクティブル製1/18ミニカー「ボンド・バグ」
  • DNAコレクティブル製1/18ミニカー「ボンド・バグ」
  • DNAコレクティブル製1/18ミニカー「ボンド・バグ」
  • DNAコレクティブル製1/18ミニカー「ボンド・バグ」
  • DNAコレクティブル製1/18ミニカー「ボンド・バグ」
  • DNAコレクティブル製1/18ミニカー「ボンド・バグ」
  • DNAコレクティブル製1/18ミニカー「ボンド・バグ」
  • DNAコレクティブル製1/18ミニカー「ボンド・バグ」
  • DNAコレクティブル製1/18ミニカー「ボンド・バグ」
  • DNAコレクティブル製1/18ミニカー「ボンド・バグ」
  • DNAコレクティブル製1/18ミニカー「ボンド・バグ」
  • DNAコレクティブル製1/18ミニカー「ボンド・バグ」
  • 1970年デビュー時の「ボンド・バグ」カタログ
  • 1970年デビュー時の「ボンド・バグ」カタログ
  • 1970年デビュー時の「ボンド・バグ」カタログ
  • 1970年デビュー時の「ボンド・バグ」カタログ
  • 1970年デビュー時の「ボンド・バグ」カタログ
  • 1970年デビュー時の「ボンド・バグ」カタログ
  • 1970年デビュー時の「ボンド・バグ」カタログ
  • 1970年デビュー時の「ボンド・バグ」カタログ
すべて表示
  • 長尾 循(NAGAO Jun)
  • 長尾 循(NAGAO Jun)
  • 1962年生まれ。デザイン専門学校を卒業後、エディトリアル・デザイナーとしてバブル景気前夜の雑誌業界に潜り込む。その後クルマの模型専門誌、自動車趣味誌の編集長を経て2022年に定年退職。現在はフリーランスの編集者&ライター、さらには趣味が高じて模型誌の作例制作なども手掛ける。かつて所有していたクラシック・ミニや二輪は全て手放したが、1985年に個人売買で手に入れた中古のケーターハム・スーパーセブンだけは、40年近く経った今でも乗り続けている。
著者一覧 >

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS