クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • 6台のみ作られた幻のフェラーリ! 「288GTOエボルツィオーネ」は「F40」への進化の過程だった
CLASSIC
share:

6台のみ作られた幻のフェラーリ! 「288GTOエボルツィオーネ」は「F40」への進化の過程だった

投稿日:

TEXT: 山崎元裕(YAMAZAKI Motohiro)  PHOTO: Courtesy of RM Sotheby's

グループBなぞ考えてなかった「288GTO」

 フェラーリは1984年のジュネーブ・ショーで、当時のFIAが定めたグループB車両として「GTO」(後に250GTOとの混同を避けるため、288GTOと呼ばれるようになる)を発表するが、それは最初からグループBのホモロゲーションを得ることを目的としたモデルではなかった。

 エンツォ・フェラーリと、先日他界した当時のチーフ・エンジニア、ニコラ・マテラッツィの間で交わされたのは、200台から300台を販売する、排気量が3Lクラスの新型車を開発せよということのみで、そこにはグループBの概念は一切なかったと、生前のインタビューでマテラッツィ氏は語っていた。

6台のみ製作された「エボルツィオーネ」

 結局そのとおりに、288GTOは1984年から1987年にかけて272台が生産されたのみで限定車としての役割を終えることになるが、マテラッツィ氏を始めとする当時のエンジニアリング・チームには、1987年に迫ったフェラーリの創立40周年を記念するアニバーサリー・モデルを企画・設計しなければならないという重要な仕事が残されていた。

 ちなみに288GTOの生産過程では、その記念モデルがどのようになるのかというプランは未定であり、マテラッツィ氏によれば3つほどの企画があったというが、その中で最終的に選択されたのは、288GTOをさらに進化させた究極のスーパースポーツを生み出すことだった。

 そのために製作されたのが「288GTOエボルツィオーネ」で、製作台数はトータルで6台。このうち1台は実際に288GTOをドナーとして用いているが、残りは最初からエボルツィオーネとしてのスペックで製作されている。

12

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS