クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CUSTOM
  • 【特別インタビュー】JASMA事業部長水口大輔氏が語る「EV時代におけるJASMAとマフラーの役割」とは?
CUSTOM
share:

【特別インタビュー】JASMA事業部長水口大輔氏が語る「EV時代におけるJASMAとマフラーの役割」とは?

投稿日:

TEXT: 塩見 誠(SHIOMI Makoto)  PHOTO: 神村 聖

安心・安全を担保するための厳しい「JASMA基準」

前回は、JASMA(ジャスマ:日本自動車スポーツマフラー協会/The Japan Automotive Sportsmuffler Association)事業部の生い立ちとその目的について、NAPACのJASMA事業部長であるHKS代表取締役社長でもある水口大輔氏にお話を伺った。今回はJASMA認定や保安基準適合、車検対応の違いや、マフラーの今後についてお話を伺うことにしよう。

排気系パーツの規制は3つ

まずはJASMA基準についてお話を伺った。

「排気系パーツの規制は、大きくわけると熱害、加速騒音、近接騒音という3つがあります。さらに、2013年4月1日から、2010年4月1日以降に生産された車両については『事前認証』を取得したマフラーでなければ、車検を受けることができなくなっています。

それまでもJASMAでは、熱害や騒音値について、第3者試験機関で計測下数値を書面化し、陸運支局に送付していましたが、現在はより厳しくJASMA基準を体系化して、車両型式とエンジン型式ごとに製品登録番号を発行し、定期的に運輸支局や自動車検査独立行政法人の各事務所、軽自動車検査協会各事務所に送付をしています」

JASMA基準の体系は以下のようなものとなっている。

・A-002 排気系マニホールド系部品の技術基準
・A-003 最低地上高に関する基準
・A-004 熱害防止のための技術基準
・A-006 排気マニホールド系部品の認定に関する基準
・A-007 スポーツマフラーの騒音試験方法
・A-008 自動車近接排気騒音試験の認定に関する基準
・A-009 テスト車両に関する基準
・A-010 スポーツマフラーレイアウトの技術基準
・A-031 スポーツマフラーの技術基準
・A-035 スポーツマフラーの認可に関する規定

JASMAではこれらの基準に則った状態で試験をおこなうわけだが、その試験は非常に厳しい。

たとえば騒音試験は、A-031のスポーツマフラーの技術基準に規定された試験をおこない、規制値よりもマイナス2dbをJASMA事業部目標とし、目標値に届かない場合には耐久性の書面を提出しなければならない。

また同時に、近接排気騒音値は保安基準よりも厳しいものとなっている。当然テストに使われる車両は、JASMA基準A-009に規定されているものでなければならないし、試験方法もA-007に沿ったものでなければならない。定常走行騒音や加速走行騒音については、保安基準の第30条を遵守することが求められている。

そしてこれらの試験をおこなうのは、A-008で認定された国内外の試験機関となる。国内では財団法人日本自動車輸送技術協会と財団法人日本車両検査協会がそれにあたり、国外ではドイツのDEKRAやイギリスのVETAC、フランスのUTAC、イタリアのCPAが認定されている。

車検対応との違いはある?

こうした試験をクリアした製品につけられるのが「JASMAプレート」「H22規制会員専用プレート」「EXマニプレート」だ。同時に認定書も製品に付属している。

「JASMAプレート、H22規制会員専用プレート、EXマニプレートというのは、これらの厳しい自主規制値をクリアした製品のみに与えられるものです。H22規制会員専用プレートは、平成22年4月1日以降に製造されたクルマ用の製品に取り付けられるもので、会員コードと試験機関、性能等確認済表示番号、原動機型式が表示されています。つまり、JASMA認定品というのは、車検対応・保安基準適合品であるのと同時に、JASMAの基準をクリアしたことが試験機関によって確認されている製品であるということになります。

一方保安基準適合品というのは、車両運送法で定められた基準をクリアしているものです。車検対応品というのは、保安基準適合品と同義となりますが、マフラー単品でいう場合に使われていることが多いですね。いずれにしても事前認証制度というのが、JASMAにとってもアフターパーツ業界にとっても、大きいことでした」

12

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS