クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • LIFE
  • GWに愛車をキレイにしよう! 洗車を完璧に仕上げる最後のひと手間を洗車アドバイザーがお教えします
LIFE
share:

GWに愛車をキレイにしよう! 洗車を完璧に仕上げる最後のひと手間を洗車アドバイザーがお教えします

投稿日:

TEXT: 青山尚暉(AOYAMA Naoki)  PHOTO: 青山尚暉/AMW編集部

水気の拭き上げは「吸う」が基本

カーシャンプーがどこかに残っていないかを確認したら、水気の拭き上げである。筆者は大判の吸水クロスを使い、それを大きく広げ、ボディにペタンと乗せ、四隅の手前左右角を持ってスルスルと手前に引く拭き取り方法を1980年代から実践している。吸水クロスに手のひらを乗せ、上から圧をかけてゴシゴシ拭き上げるよりボディ・塗装に優しく、また大面積を一度に拭き上げられ、効率もいいというわけだ。

ちなみに筆者はフロントウインドウ、ワイパー付きリアウインドウは、ガラス面専用に用意した吸水クロスを使っている。とくにワックスをかけているクルマだと、そのワックス油分がウインドウに移ると、ギラギラ視界の原因になるからだ。

拭き上げ後は近所を少し走らせる

ボディ全体、そしてこの記事の第一回目で洗ったタイヤ&ホイールと下まわり(別の専用吸水クロスを使用)の水気を拭き上げたら、洗車は完成……ではない。洗車のプロのように、エアブローで細部に残った水気を吹き飛ばす作業が行えないとしたら、その後、ボディに無数ある隙間から、ジワジワと水がしたたり落ちてくるはずなのだ。そこにホコリなどが付着すると、これまた水垢付着の原因になってしまう。

そこで、すぐにドライブに出発しないのであれば、軽くブレーキングしつつ近所を少し走るなどして、細部に残った水気を流し落し、そこだけ拭き取っておきたい。ここまでして、完璧な洗車が完了するのである。また、洗車後、すぐにドライブに出かけるのであれば、最初の休憩時に拭き取っておく(できるだけ早く)。ドライブ途中であれば、染み出した水気の拭き取りはティッシュでもOKだ。洗車後の走行で水滴を落とす

もし、時間があれば、ウインドウをガラスクリーナーで磨き上げ、タイヤワックスを塗布したい。クルマはガラス部分がクリアで、黒いパーツが黒々としていると、より精悍に、ビシッと引き締まって見えるものなのである。

12
すべて表示

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS