クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CAR
  • ランボルギーニ「テメラリオ」とスイマーに共通する流体力学とは? 2度の世界チャンピオンに輝いたフィリッポ・マンニーニ氏による動画が公開
CAR
share:

ランボルギーニ「テメラリオ」とスイマーに共通する流体力学とは? 2度の世界チャンピオンに輝いたフィリッポ・マンニーニ氏による動画が公開

投稿日:

TEXT: AMW  PHOTO: Automobili Lamborghini S.p.A.

  • ランボルギーニ テメラリオ:ウラカンEVOと比較してリアダウンフォースは103%、軽量化されたアレッジェリータパッケージ装着時には158%向上している
  • ランボルギーニ テメラリオ:V型8気筒ツインターボエンジンと3基の電気モーターを組み合わせたハイブリッドシステムを搭載する
  • ランボルギーニ テメラリオ:各部品はすべて卓越した空力性能に貢献するよう設計されている
  • ランボルギーニ テメラリオとフィリッポ・マンニーニ氏
  • ランボルギーニ テメラリオ:高速域での安定性、冷却性能の向上、最大限のブレーキ効率の主要設計目標を実現している
  • ランボルギーニ テメラリオとフィリッポ・マンニーニ氏
  • 2度の世界チャンピオンに輝いたフィリッポ・マンニーニ氏
  • 2度の世界チャンピオンに輝いたフィリッポ・マンニーニ氏
  • 2度の世界チャンピオンに輝いたフィリッポ・マンニーニ氏
  • 2度の世界チャンピオンに輝いたフィリッポ・マンニーニ氏
  • 2度の世界チャンピオンに輝いたフィリッポ・マンニーニ氏
  • 2度の世界チャンピオンに輝いたフィリッポ・マンニーニ氏
  • 2度の世界チャンピオンに輝いたフィリッポ・マンニーニ氏
  • 2度の世界チャンピオンに輝いたフィリッポ・マンニーニ氏
  • ランボルギーニ テメラリオ:ラジエーターのレイアウトも刷新され、冷却性能は30%向上している
  • ランボルギーニ テメラリオとフィリッポ・マンニーニ氏

テメラリオとスイマーに共通する流体力学

ランボルギーニは2025年4月3日、2度の世界チャンピオンに輝いたフィリッポ・マンニーニ氏による空力と水力を語る動画を公開しました。水泳選手が水に飛び込むとき、身体のあらゆる角度や形状の面がほんの一瞬の差を生み出し、それが勝敗を分けます。「テメラリオ」がわずか2.7秒で時速100キロに到達するように、フィリッポ・マンニーニ氏も、最大限の空力、すなわち水力効率を駆使して頂点を目指しています。「テメラリオ」の空力に対するアプローチについて紹介します。

マンニーニ氏が動画で語ったこととは

ランボルギーニが公開した動画「Sculpted by Speed(スピードが彫刻する)」の中で、フィリッポ・マンニーニ氏は「究極のスプリントスイマーにとって速度こそすべてだ」と述べている。彼にとって100mは0-100km/h加速性能で語られるスーパーカーと同様、最速で最も空力の要素がスイマーに求められる基準の距離である。マンニーニ氏はこのように語る。

「テメラリオの開発と同様に、私たちは空気を切り裂く、または水を切り裂く最適な動的プロファイルを追い求めている。私たちは、それぞれの環境において最大のスピードを目指しているのだ。水泳はサッカーやバスケットボールとは違う。スイマーはあらゆる動き、すべてのダイナミクスが完璧でなければ頂点には立てない。空力的な優位性こそが、単なる参加者と“唯一無二の存在”との違いを生み出すのである。

私にとって水は第二の皮膚である。水が私を包み込み、筋肉が水に反応する。その感覚が私に水力的なアドバンテージを与えるのだ。テメラリオにとっては、空気がその流線形のボディを包み込み、超一流のパフォーマンスを生み出すのと同じである」

テメラリオが追求する空力効率の極致

テメラリオは、空力効率の頂点に到達するために3つの主要設計目標を実現している。それは、高速域での安定性、冷却性能の向上、そして最大限のブレーキ効率である。

ランボルギーニのデザイナーとエンジニアは、新しいハイブリッドパワートレインと、とくにリアにおける空力荷重の増加目標を考慮して、テメラリオのボディおよびアンダーボディを開発した。その結果、「ウラカンEVO」と比較してリアダウンフォースは103%、軽量化されたアレッジェリータパッケージ装着時には158%向上している。

各部品はすべて卓越した空力性能に貢献するよう設計されている。フロントでは、デイタイムランニングライトが空力要素となり、六角形のライトと専用のエアインテーク、ディフレクターがバンパーからサイドラジエーター上部へと気流を誘導する。2枚のフィンがインレットに装着され、上部の翼型フィンが気流を下向きに導き、水平フィンがその流れをラジエーターに垂直に送ることで、冷却効率を最大化する。

ホイールアーチにあるグリルのフィンは気流を外側へ導き、サイドラジエーターから遠ざけることで空気抵抗を減らし、ダウンフォースをリアへと移動させる。サイドミラーはフロントと連携し、空気抵抗を最小限に抑えるだけでなく、サイドラジエーターへの空気導入を促進し、メカニカルコンポーネントの冷却能力を高めている。

ルーフには中央チャンネルを設け、空気をリアスポイラーへと導き、空力効率とダウンフォースを向上させる。エンジンフードの湾曲した側面もこの効果を補完し、スポイラー側面に流れる空気量を増加させる。オプションのアレッジェリータパッケージではトレーリングエッジの高さを上げ、曲率を高めることで、高負荷軽量リアスポイラーが装着される。

12

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS