SUZUKI(スズキ)

スズキ「キャリイトラック」がアメ車に変身! 車中泊もダートも走れるアウトドア仕様にオシャレに生まれ変わりました
軽トラカスタムは人気が衰えず、多くの人が楽しんでいます。富山で3年ぶりに開催されたオフ会「TOYAMA K-truck Meeting」に参加していた注目の軽トラを紹介。今回は、可愛い見た目ながら悪路走行もOKな、個性派スズキ「キャリイトラック」です。

スズキ「ジムニーシエラ」でオーバーランダースタイルを満喫! アウトドア好きも参考になるアイディアが満載でした
いまだ長期納車待ちのスズキ ジムニー&ジムニーシエラ。手に入れたオーナーたちはさまざまなカスタマイズを楽しんでいます。今回紹介するSさんは、歴代モデルを乗り継ぎ、現在のシエラにたどり着き、今流行りのアウトドアスタイルを存分に満喫しているそうです。

【Kカーもあります】子どもやペットも気にしない! 泥んこ汚れも大丈夫なクルマをお教えします
アウトドアの悩みのひとつに、泥や水滴、落ち葉などで車内が汚れてしまうことが挙げられます。ファブリックシートや革シートでは気軽に汚れたギアを積み込むことはできませんよね。そこで、シートやラゲッジスペースを手軽に掃除できる、撥水・防汚加工が施されたクルマをあらためて紹介します。

【徹底検証!】「ヤリスクロス」「CX-3」「クロスビー」でアウトドアで一番使えるのは? 新車200万円以下の「SUV」で比べてみました
アウトドアに向くクルマと言えば、大型クロスオーバーSUVが真っ先に思い浮かぶ人も多いはずです。一方で、コンパクトクロスオーバーモデルはどうなのだろう? と思う方も多いのではないでしょうか。今回は、トヨタ ヤリスクロス、マツダCX-3、スズキ クロスビーの3台を考察します。

「GT-R」や「ランエボ」より速い!? 下剋上可能な軽&コンパクトスポーツモデルのススメ
軽自動車から高性能スーパースポーツモデルまで、さまざまなスポーツカーが存在します。なかでも格下ながら、格上のクルマよりも速く走ることが可能なモデルも存在します。そこで、オススメの下剋上可能なスポーツモデルを紹介していきましょう。

車中泊には「ミニバン」より「SUV」が活躍する!? 後席フルフラット可能なモデル6選
車中泊をするならミニバンがいいのはわかりますが、ふたりで楽しむならSUVもおすすめです。走破性でも有利なSUVの中にも、シートアレンジのフルフラット度、ベッド長、天井の高さのゆとりは得られないものの、車中泊が可能になる車種があります。紹介していきましょう。
ranking
RECOMMEND
MEDIA CONTENTS
-
日本が世界に誇る名車「GT-R」だけの唯一の専門誌。すべての世代のGT-Rオーナーのバイブルから、選りすぐりの記事を配信中。
-
メルセデス・ベンツの「いま」を伝え るワンメイク雑誌。最新モデルからカ スタムのトレンドまで、全方位的に情 報を網羅、配信します。
-
真のBMWファンのためのBMWのあるライフスタイル提案雑誌。新車情報やカスタム情報、長期レポートなどを随時配信中。
-
カスタムはもちろんのこと、普段使いから仕事やアウトドアまで、ミニバンを使ってあそび尽くす専門誌。エッジの効いたカスタム情報を配信中。
-
フィアットとアバルトのオーナーのための、コミュニティ型カーライフ雑誌。おしゃれなオーナーやカスタム情報を配信中。
-
すべての輸入車オーナーに捧げるカースタイルメディア。カスタムとチューニングを中心に、世界中の熱いシーンを配信しています。