クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • 昭和のバギー・ブームの元祖「メイヤーズ・マンクス」どうして「デューン・バギー」のベースはVWビートル?
CLASSIC
share:

昭和のバギー・ブームの元祖「メイヤーズ・マンクス」どうして「デューン・バギー」のベースはVWビートル?

投稿日:

TEXT: 長尾 循(NAGAO Jun)  PHOTO: 長尾 循/Meyers Manx/Auto Messe Web編集部 竹内耕太

バギー・ムーブメントは日本にまで飛び火

 メイヤーズ・マンクスの名声と人気は、数多くのフォロワーを産んだ。その多くはマンクス同様、パーツの供給やチューニングが容易なVWビートルがベースで、そのユーモラスなデザインも類似していた。メイヤーズ・マンクスが火をつけたバギー・ムーブメントは、アメリカはもちろん日本にも飛び火。ダイハツの「フェローバギィ」や「バモスホンダ」、雑誌の企画で制作された「パンチバギー」などもそのブームの中で生まれたものだ。

 またバギーではないが、ロータス・セブンの「突然変異種」として認識される「ロータス・セブン・シリーズ4」もまた、当時の流行があったからこそ生まれた「バギー的な乗り物」といえるだろう。デューン・バギーやサンド・バギーなどと呼ばれたこれら一連のレジャーカーたちは、一説によれば世界中で25万台が作られたという。

「原寸大のおもちゃ」とも言えるバギーは当時の玩具・模型業界でも大流行し、リアルなプラモデルからチープな玩具まで、さまざまなモデルが生み出された。また、現在でも時折ミニカーの新作(ソリドの1/18もそれ)がリリースされたり、当時のプラモデルが再販されたりしている。

半世紀以上も活躍した「デューン・バギーの父」

 1960年代後半、熱病のように流行ったバギー・ムーブメント。それは当時、長引くベトナム戦争に対する厭戦気分や、既存の権力に抗う若者たちの心情ともシンクロした、クルマの世界での「フラワームーブメント」だったのかもしれない。

 そんなメイヤーズ・マンクスを生み出したBF Meyers & Co.は1971年、ブームの沈静化とともにいったんは業務を終了するが、ブルース・メイヤーズは2000年にふたたび自らの会社を設立。かつてを知るファンと、そうでない人々に向けて、バギーの製造を始めた。

 世界中にデューン・バギーを広めたブルース・メイヤーズはさる2021年2月、ゆかりの地・カリフォルニアで逝去。享年94歳。彼のDNAを受け継いだ「Meyers Manx, LLC」は今なお盛業である。

12
  • ソリド製1/18モデル「メイヤーズ・マンクス」
  • ソリド製1/18モデル「メイヤーズ・マンクス」
  • ソリド製1/18モデル「メイヤーズ・マンクス」
  • ソリド製1/18モデル「メイヤーズ・マンクス」
  • ソリド製1/18モデル「メイヤーズ・マンクス」
  • ソリド製1/18モデル「メイヤーズ・マンクス」
  • ソリド製1/18モデル「メイヤーズ・マンクス」
  • ソリド製1/18モデル「メイヤーズ・マンクス」
  • ソリド製1/18モデル「メイヤーズ・マンクス」
  • ソリド製1/18モデル「メイヤーズ・マンクス」
  • ソリド製1/18モデル「メイヤーズ・マンクス」
  • ソリド製1/18モデル「メイヤーズ・マンクス」
  • ソリド製1/18モデル「メイヤーズ・マンクス」
  • ソリド製1/18モデル「メイヤーズ・マンクス」
  • ソリド製1/18モデル「メイヤーズ・マンクス」
  • ソリド製1/18モデル「メイヤーズ・マンクス」
  • ソリド製1/18モデル「メイヤーズ・マンクス」
  • ソリド製1/18モデル「メイヤーズ・マンクス」
  • ソリド製1/18モデル「メイヤーズ・マンクス」
  • ソリド製1/18モデル「メイヤーズ・マンクス」とホットウィール
  • バギーをモチーフにした様々な玩具・模型
  • バギーをモチーフにした様々な玩具・模型
  • 1960年代と思われる「メイヤーズ・マンクス」チラシ
  • 1968年の「メイヤーズ・マンクス」カタログ表紙
  • カリフォルニアのVWミーティングに集まったメイヤーズ・マンクスたち(2018年撮影)
  • カリフォルニアのVWミーティングに集まったメイヤーズ・マンクスたち(2018年撮影)
  • カリフォルニアのVWミーティングに集まったメイヤーズ・マンクスたち(2018年撮影)
  • デューン・バギーの始祖ブルース・メイヤーズ氏(2018年撮影)
  • デューン・バギーの始祖ブルース・メイヤーズ氏(2018年撮影)
  • メイヤーズ・マンクス実車のエンブレム
すべて表示
  • 長尾 循(NAGAO Jun)
  • 長尾 循(NAGAO Jun)
  • 1962年生まれ。デザイン専門学校を卒業後、エディトリアル・デザイナーとしてバブル景気前夜の雑誌業界に潜り込む。その後クルマの模型専門誌、自動車趣味誌の編集長を経て2022年に定年退職。現在はフリーランスの編集者&ライター、さらには趣味が高じて模型誌の作例制作なども手掛ける。かつて所有していたクラシック・ミニや二輪は全て手放したが、1985年に個人売買で手に入れた中古のケーターハム・スーパーセブンだけは、40年近く経った今でも乗り続けている。
著者一覧 >

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS