クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CUSTOM
  • 105馬力のホンダ「S660」は時速180キロオーバーで走行可能! 通勤もOKな「ウィズコーポレーション」の本気ぶりとは
CUSTOM
share:

105馬力のホンダ「S660」は時速180キロオーバーで走行可能! 通勤もOKな「ウィズコーポレーション」の本気ぶりとは

投稿日:

TEXT: 佐藤 圭(SATO Kei)  PHOTO: 佐藤 圭

  • S660

  • ブレーキキット
  • S660

新車は生産終了となっても人気は衰え知らず

 全国的な盛り上がりが続く軽自動車のチューニング。ブームを牽引する主役のひとつがミッドシップスポーツのホンダ「S660」で、唯一無二のキャラクターや潜在能力に惚れ込む人は多い。関東一円に多くの店舗を展開するウィズコーポレーショングループで、「コクピット大泉」の課長を務める薮崎さんもS660の虜になったひとりだ。

 しかし、数え切れないほどのチューニングカーと接しているだけに、長く乗り続けるほどに不満や物足りなさが顔を出してくるという。そこで愛車をさらに楽しく速くするため、オリジナルパーツの開発をスタートした。

純正ホイール装着も可能なエンドレス共同開発ブレーキを装着

 もっとも改善したかったのはブレーキ。最初こそ「コレで十分」と思ったものの徐々に制動力の弱さが気になり、サーキット走行やパワーアップには対応しきれないと感じたそうだ。エンドレスと共同で試行錯誤しながらテストを繰り返し、完成したのがオリジナルのブレーキキット・バージョン2。

ブレーキキット

 フロントのキャリパーはエンドレスの「スーパーマイクロ6ライト」を使い、ローターは280mmでスリット入りのベンチレーテッド式に交換し制動力と耐久性をアップさせる。リアローターはノーマルと同サイズのスリット入りで、前後バランスに優れておりコントロール性もバツグンだ。さらに、純正ホイールが装着できるため冬はスタッドレスを履く、というユーザーにもコストパフォーマンスがいいと好評だという。

足まわりや駆動系に加えて空力性能にもこだわりを注入

 サスペンションも同じくエンドレスと共同開発したオリジナルで、ジールの「ファンクションスポーツ2in」をベースに独自の味付けを施す。スプリングはフロント3kgにリア4kgと柔らかめのレートだが、筑波サーキットを1分9秒台で周回できる性能も併せ持っている。さらに、街乗りでは純正よりピッチングを抑えており、藪崎さんは「80kmの通勤も快適です」と満足げだ。

 またLSDはクスコの1.5ウェイを使ったオリジナル。イニシャルトルクを上げずに作動のタイミングを変更、オーバーステアを抑制し安定した走りを実現する。

 カーボン製のエアロパーツもすべてオリジナルだ。ダクト付きのボンネットにフロントスポイラー、リアウイングとカナードをフルで装着しており、180km/h近い速度域でも強いダウンフォースのおかげで、不安なくサーキット走行を楽しめるようになっている。

より走れるようになったことでパワーアップにも着手

「止まる」と「曲がる」に加え空力を高めたことで、もうひとつの不満点だったパワー系にも着手。チョイスしたのはHKSのGT100パッケージで、マフラーとスポーツ触媒の組み合わせにより、ノーマルを大きく超える105ps/14.2kg-m(ノーマルは64ps/10.6kg-m)を達成し、「走る」・「止まる」・「曲がる」の3要素がバランスよく仕上がった。

* * *

 オーナーだからこそ気が付くウィークポイント、そして妥協なくいいモノを作り上げるプロのこだわり。S660への愛情がそこかしこに感じられる1台といえるだろう。

  • ブレーキキット
  • S660
すべて表示
  • 佐藤 圭(SATO Kei)
  • 佐藤 圭(SATO Kei)
  • 1974年生まれ。学生時代は自動車部でクルマ遊びにハマりすぎて留年し、卒業後はチューニング誌の編集部に潜り込む。2005年からフリーランスとなり原稿執筆と写真撮影を柱にしつつ、レース参戦の経験を活かしサーキットのイベント運営も手がける。ライフワークはアメリカの国立公園とルート66の旅、エアショー巡りで1年のうち1~2ヶ月は現地に滞在。国内では森の奥にタイニーハウスを建て、オフグリッドな暮らしを満喫している。
著者一覧 >

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS