クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • 「ミニ モーク」は落下傘で投下させて戦地で使う予定だった!? 軍用車とならず洒落たアイコンとなった経緯とは【夏のビーチカー_03】
CLASSIC
share:

「ミニ モーク」は落下傘で投下させて戦地で使う予定だった!? 軍用車とならず洒落たアイコンとなった経緯とは【夏のビーチカー_03】

投稿日:

TEXT: 長尾 循(NAGAO Jun)  PHOTO: BMW AG/AMW編集部

軍用車として開発されるも民間向けで30年にわたるロングセラーに

かつて1950年代から1970年頃にかけ、自動車史の中に小さいながらひとつのムーブメントを形作った「ビーチカー」と呼ばれるジャンルのクルマたち。その多くは量産実用車のコンポーネンツを利用して生み出された派生車種だった。今回は、イギリス生まれで1964年から1993年まで生産された4座オープンの多目的車「ミニ モーク」を振り返る。

「ミニ」の開発と同時進行で小型軍用車版として開発

1959年、イギリスのBMC(ブリティッシュ・モーター・コーポレーション)からデビューした、ご存じ「ミニ」。当初はモーリスとオースティンの両ブランドからそれぞれ「ミニマイナー」、「セブン」という名称の姉妹車としてデビューした。現在では当たり前となっている「フロントにエンジンを横置きで搭載し前輪を駆動する2ボックス・セダン」というフォーマットを確立した、まさに自動車史上に残る革命的なモデルである。そして大きな成功をおさめた大衆車の例に漏れず、このミニも2000年にその長いモデルライフをまっとうするまでの間、さまざまな派生モデルを生み出した。

その中でもとくによく知られる1台が、1964年にデビューしたミニ モークだろう。ちなみに車名のモーク(MOKE)はロバの意。実車のキャラクターをよくイメージさせるネーミングだ。

ミニ モークはエンジンや足まわりなどの主要コンポーネンツをミニと共用しつつ、箱型断面のサイドシルがボディの主要骨格となるオープン4座の多目的車だ。実用大衆車をベースに生まれた類似のオープン4座の多目的車といえば、例えばフランスのシトロエン「メアリ」などが思い起こされる。メアリが民生用の多目的車として生み出され、その派生モデルとして軍用へのバリエーション展開が検討されたのに対し、逆にこちらのモークはもともと軍用車として採用されることを念頭に開発されたモデルだ。

当時イギリス連邦軍で広く使われていた汎用車両といえばランドローバーであったが、BMCもこの市場に参入すべくベースのミニの開発と並行してこの「小型軍用車」のプロジェクトも進めていたわけだ。ベースとなったミニと同様、このミニ モークもかのサー・アレック・イシゴニスの手によるものである。ミニがデビューした1959年にはすでにモークの試作車(当初はバックボードという名で呼ばれた)も完成していたという。

12

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS