クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CAR
  • ベントレーに新パフォーマンスハイブリッドが追加!「コンチネンタルGT/GTC」「フライングスパー」の「ベース」と「アズール」の違いとは?
CAR
share:

ベントレーに新パフォーマンスハイブリッドが追加!「コンチネンタルGT/GTC」「フライングスパー」の「ベース」と「アズール」の違いとは?

投稿日:

TEXT: AMW  PHOTO: Bentley Motors

  • ベントレー コンチネンタルGT:0-100km/h加速はわずか3.7秒を記録する
  • ベントレー コンチネンタルGT:クルー工場の職人による手作業で仕立てられたストレートフルーテッドデザインのシートを採用
  • ベントレー コンチネンタルGTC:マトリックスグリルは、クローム仕上げのサラウンドとセンターバーで構成され、光沢のあるブラックでアクセントが施されている
  • ベントレー コンチネンタルGTC:リアビューには光沢ブラックのディフューザーから突き出す2本のクローム製テールパイプフィニッシャーが際立つ
  • ベントレー コンチネンタルGTC:スイッチ類やエアベント、オルガンストップ、ドアハンドルには、ブライトクロームまたはオプションのダーククローム仕上げから選択可能
  • ベントレー フライングスパー:光沢ブラック仕上げのマトリックスグリル、マットブラックの下部バンパーグリルなどが特徴
  • ベントレー フライングスパー:ハイパフォーマンスハイブリッドを搭載し、0-100km/h加速は3.9秒というベンチマークを達成している
  • ベントレー コンチネンタルGT アズール:光沢ブラック仕上げのマトリックスグリルがエクステリアの第一印象を決定づけている
  • ベントレー コンチネンタルGT アズール:新デザインの22インチ削り出しアズールホイール(シルバー&ブライト仕上げ)を採用
  • ベントレー コンチネンタルGT アズール:アズールモデルは乗員のウェルネス機能や快適性を重視している
  • ベントレー コンチネンタルGTC アズール:パノラミックサンルーフが搭載され、寒冷地でもルーフを開けて走行が可能
  • ベントレー コンチネンタルGTC アズール:新デザインの22インチ削り出しアズールホイール(シルバー&ブライト仕上げ)を採用
  • ベントレー フライングスパー アズール:アズールモデルは乗員のウェルネス機能や快適性を重視している
  • ベントレー フライングスパー アズール:光沢ブラック仕上げのマトリックスグリルにクロームのサラウンドと11本の縦型ヴェインを組み合わせた、印象的なフロントフェイスを採用
  • ベントレー フライングスパー アズール:前席2席および後席の外側2席にウェルネスシーティングを採用
  • ベントレー フライングスパー アズール:シートには加熱・換気機能が備わっており、乗員の体温調整をサポートする
  • ベントレー コンチネンタルGT アズール:ウェルネスシート、オープンポア・クラウンカット・ウォールナットパネル、イルミネーション付きアズール・トレッドプレート、コントラストステッチが施されたレザー内装など、上質な仕様が標準装備される
  • 左からアズールモデルのベントレー コンチネンタルGTC、フライングスパー、コンチネンタルGT
  • ベントレー コンチネンタルGT:ハイパフォーマンスハイブリッドを搭載し、先進的な4L V8エンジンと強力な電気モーターを組み合わせ、最大トルク930Nmを発生させる

ハイパフォーマンスハイブリッドを搭載したモデルが登場

ベントレーは2025年4月8日、第4世代の「コンチネンタルGT/GTC」「フライングスパー」に、最高出力680ps、最大トルク930Nmを誇る第2のパフォーマンス・ハイブリッド・パワートレインを追加すると発表しました。このパワートレインはベースモデルとウェルネスと快適性を優先したアズールに搭載されます。新しいパワートレインを搭載した3車種を紹介します。

ウルトラパフォーマンスハイブリッドに次ぐ高出力な新パワートレイン

ベントレーは「コンチネンタルGT/GTC」「フライングスパー」に、最高出力680psを誇るハイパフォーマンスハイブリッドを追加した。このエンジンを搭載するのは、ベースモデルおよびアズールモデルとなる。2024年に導入されたウルトラパフォーマンスハイブリッドは、スピードモデルとマリナーモデルに搭載し、ベントレーの2ドアと4ドアセダンモデルには、電動化されたV8 エンジンのみ搭載している。

ハイパフォーマンスハイブリッドは、先進的な4L V8エンジンと強力な電気モーターを組み合わせ、最大トルク930Nmを発生させる。パワー、トルク、性能の面で前世代のW12スピードパワートレインを上回っており、最大80kmの距離を純電気モードのみで走行することも可能だ。

コンチネンタルGTは0-100km/hをわずか3.7秒で加速

ベースモデルおよびアズールモデルのコンチネンタルGTは0-100km/h加速がわずか3.7秒、コンチネンタルGTCは3.9秒を記録する。電気のみでの航続距離はコンチネンタルGTが85km、コンチネンタルGTCが82kmであり、ハイブリッドモードにおけるCO2排出量はコンチネンタルGTが29g/km、コンチネンタルGTCが31g/kmと非常に低く、環境性能にも優れている。

ベースモデルのコンチネンタルGT/GTCは、2003年の初代登場以来受け継がれてきたクラシックなデザインを踏襲している。象徴的なマトリックスグリルは、クローム仕上げのサラウンドとセンターバーで構成され、光沢のあるブラックでアクセントが施されている。フロント下部のバンパーグリルはマットブラック、スプリッターは光沢ブラックで仕上げられ、精緻なディテールにこだわった外観となっている。

美しい3Dハーモニー・ダイヤモンドキルティングを採用

アズールモデルのコンチネンタルGT/GTCは、光沢ブラック仕上げのマトリックスグリルがエクステリアの第一印象を決定づけ、その下に配されたグロスブラックのフロントスプリッターが、明るいフロントバンパーおよびロアインテークグリルとの美しいコントラストを生み出している。新デザインの22インチ削り出しアズールホイール(シルバー&ブライト仕上げ)およびフロントフェンダーのアズールバッジにより、外装全体に気品を添えている。

インテリアには、新しい3Dハーモニー・ダイヤモンドキルティングがシートおよびドアインナーに採用され、ヘッドレストにはアズールの刺繍が施されている。ウェルネスシート、オープンポア・クラウンカット・ウォールナットパネル、イルミネーション付きアズール・トレッドプレート、コントラストステッチが施されたレザー内装など、上質な仕様が標準装備される。ツーリング、コンフォート、ライティングの各パッケージも標準で装備される。

コンチネンタルGTCにはパノラミックサンルーフが搭載され、寒冷地でもルーフを開けて走行が可能だ。さらに、首元を暖めるネックウォーマーも備え、季節を問わずオープンドライブを楽しめるよう設計されている。

12

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS