クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • 日産「ADバン」は昭和のビジネスマンを支えた1台でした! 仕事一途の2ドア2シーター【カタログは語る】
CLASSIC
share:

日産「ADバン」は昭和のビジネスマンを支えた1台でした! 仕事一途の2ドア2シーター【カタログは語る】

投稿日:

TEXT: 島崎 七生人(SHIMAZAKI Naoto)  PHOTO: 島崎 七生人

広い分野でADバンの活躍の場が想定できた

またバンにとって重要な荷室まわりについては2見開き/4ページを割いて紹介。「5人+250kg積」と「2人+400kg積」とあるほか、荷室サイズは5人乗り、2人乗りそれぞれの高さ、幅、奥行きが記されているほかに、ハネ上げ式バックドアの開口高さ(1800mm)や床面地上高(555mm)などが記されている。ホイールハウス間の間隔は1105mmと表記されており、十分なスペースが確保されていたことがわかる。セミハイルーフによる余裕のある後席ヘッドクリアランス、バックドアロック、2ドア2シーター(サニーADバンのみに設定)の荷室フロア下のユースフルスペース、明るい荷室ランプなどの紹介も。

そしてもうひとつの見開きは、具体的なモジュールを紹介。見ると「具体例」は多岐に及んでいて、サンキストのオレンジの箱(27個)、パン屋のサンジェルマンのプラスチックケース(34個)、サッポロドラフトビールの箱(26個)をはじめ、日立の14インチTV(6個)や電子レンジ(4個)の箱、ゴルフバッグ(30個とは本当だったのだろうか?)、背広ケース(72個)などが載っている。

日産ADバンのカタログ

以上は「画(え)」にしやすい事例であり、もちろん電気工事、塗装工など技術系や職人さん系であったり、ルートセールスといった営業など、広い分野でADバンの活躍の場が想定される。思えばADバンが登場したこの時代は、まだ今ほど宅配は普及していなかったから、何か小口で運ぶものがあれば自社で……となったはず。そうした小型のボンネットバンの活躍の場、ニーズに対してADバンが応えるクルマだったのである。

ディーゼル車で燃費29.1km/Lを記録

ハードウェア面では、前述のとおりFF化したB11型サニーのそれをベースに、搭載エンジンは1.5Lと1.3Lのガソリンと1.7Lのディーゼルが設定された。当時の60km/h定地走行燃費で1.5L 5速フロアシフト車が24.0km/L、ディーゼル車で29.1km/Lと、経済性にも優れている点もアピールポイントのひとつだった。

なおサニー、パルサー、ダットサンの各ADバンの表紙を並べたカタログは、1985年9月のマイナーチェンジ時のもの。この時にフロントまわりではヘッドライトがSAE規格の角形に変わるなどした。

またADバンはその後、2代目(Y10型・1990年)、3代目(Y11型・1999年)と続き、2006年から現在の4代目(Y12型)へと続いている。この間にOEM車としてマツダ・ファミリアバン(1994〜2018年)、三菱ランサー・カーゴ(2008〜2019年)、スバル・レオーネバン(1994〜2001年)などの派生車も生まれた。このうちファミリアバンについては、2008年からはトヨタ・プロボックス/サクシードのOEMに切り替わった。

12
すべて表示
  • 島崎 七生人(SHIMAZAKI Naoto)
  • 島崎 七生人(SHIMAZAKI Naoto)
  • 1958年生まれ。大学卒業後、編集制作会社を経てフリーランスに。クルマをメインに、写真、(カー)オーディオなど、趣味と仕事の境目のないスタンスをとりながら今日に。デザイン領域も関心の対象。それと3代目になる柴犬の飼育もライフワーク。AMWでは、幼少の頃から集めて、捨てられずにとっておいたカタログ(=古い家のときに蔵の床が抜けた)をご紹介する「カタログは語る」などを担当。日本ジャーナリスト協会会員、日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。
著者一覧 >

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS