クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • SPORT
  • 「GAINER」は2023年も2台体制! チームのエースナンバー10を付ける「PONOS GAINER GT-R」に注目【SUPER GT Teams】
SPORT
share:

「GAINER」は2023年も2台体制! チームのエースナンバー10を付ける「PONOS GAINER GT-R」に注目【SUPER GT Teams】

投稿日:

TEXT: 廣本 泉(HIROMOTO Izumi)  PHOTO: GTA/大子香山

  • 10号車GT-R

2台体制で王座奪還を狙う

日本を代表するGTレースとして、海外でも人気の高い「SUPER GT(以下、スーパーGT)」。GT300クラスは国内外のメーカーがしのぎを削っている。世界的に人気のFIA GT3車両をはじめ、JAF-GT、マザーシャシーと3タイプのマシンが混走し、毎戦で激しい戦いが繰り広げられている。今シーズンを戦う27台のなかから、今回は10号車PONOS GAINER GT-Rで戦う「GAINER」を紹介しよう。

実力派コンビと熟成したマシンで戦う

1999年に設立されたレーシングチームで、同年の鈴鹿1000kmレースにフェラーリF355で参戦。2000年より全日本GT選手権への参戦を開始し、2003年にはフェラーリF360を武器に松田秀士/田中哲也が第4戦の富士ならびに第7戦のオートポリスで2位につけるなど2度の表彰台を獲得した。

2004年も松田/菅 一乗が第2戦のSUGOで3位に入賞。その勢いはスーパーGTでも健在で、2005年からは10号車/11号車と2台のフェラーリF360で参戦するようになり、田中/パオロ・モンティンの11号車が最終戦の鈴鹿を制し、初優勝となった。

2006年も2台体制で参戦しており、11号車の田中/青木孝行が第7戦のもてぎで勝利している。2008年には主力モデルをF360からF430へスイッチし、2009年には11号車の田中/平中克幸が第8戦のオートポリスで勝利した。

2011年は田中/平中がフェラリーリ458GTCを武器に計5回の表彰台を獲得するなど抜群の安定感を披露。2012年にはマシンをアウディR8LMSにスイッチしたが、11号車の田中/平中が開幕戦の岡山を制覇したほか、メルセデスSLS GT3を投入した2013年も平中/ビヨン・ビルドハイムが2勝をマークするなど、素晴らしい対応能力を披露していた。

とはいえ、常に上位争いを展開しながらもタイトルへあと一歩届かなかったGAINERだが、歓喜の瞬間は2014年に訪れた。11号車の平中/ビルドハイムが第8戦のもてぎを制したほか、計5回の表彰台を獲得。残念ながらドライバー部門は同ポイントで優勝回数の差によりランキング2位となったが、チーム部門ではチャンピオンに輝いた。

その勢いはマシンをニッサンGT-Rにスイッチした2015年も健在。10号車のアンドレ・クートが第2戦の富士、第5戦の鈴鹿を制してドライバー部門でタイトルを獲得したほかチーム部門を制し、ついにGAINERが二冠を達成したのである。

このチーム初のチャンピオンナンバーである10号車を2023年に託されたのが、安田裕信/大草りきで、マシンは熟成を極めたGT-Rを採用。序盤の3戦は苦戦を強いられたが、ドライバー、マシン、チームを含めてパフォーマンスは高いだけにタイトル争いの最右翼となるに違いない。

10号車をドライブする2人

  • 10号車GT-R
すべて表示

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS