クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • LIFE
  • スタッドレスタイヤはどうやって保管する? 横置き・縦置き、理想の置き方と寿命を伸ばすひと手間をお教えします
LIFE
share:

スタッドレスタイヤはどうやって保管する? 横置き・縦置き、理想の置き方と寿命を伸ばすひと手間をお教えします

投稿日:

TEXT: 佐藤 圭(SATO Kei)  PHOTO: 佐藤 圭(SATO Kei)/写真AC

タイヤの汚れを落としてから保管する

もうひとつはタイヤの汚れを落とすこと。スタッドレスタイヤは主に雪道で使われる性質上、塩化カルシウムの融雪剤が付着する可能性が高い。さらに油分もタイヤの劣化を早める可能性があるため、保管する前にブラシを使って入念に水洗いしておこう。ちなみに洗剤やワックスもタイヤを傷める成分が含まれている可能性があり、長期保管の前は水だけで洗うか洗剤が残らないよう徹底的に流す必要がある。

自宅にスペースがなく盗難が心配な人は、専門店による預かりサービスの利用がオススメだ。料金こそかかるがほぼ間違いなく屋内保管で、タイヤのプロが管理してくれるのは安心感が高い。近年はタイヤのプロショップだけに限らず、ディーラーや中古車販売店でも預りサービスを行っていることもある。

最後はスタッドレスタイヤの使用期限について。摩耗している場合を除き一般的に夏タイヤは約5年と言われるが、スタッドレスタイヤはもっと柔らかいゴムを使用しているため、3〜4年で本来の性能を発揮できなくなると考えたほうがいい。

摩耗のレベルに関しては基準がふたつあり、ひとつは夏タイヤと同じくスリップサイン。もうひとつは「プラットホーム」というトレッドに設けた段差で、それが露出した時点で新品から50%摩耗したことになり、スタッドレスタイヤとして使える限界に達したことを意味する。それ以降もスリップサインが出るまでは夏タイヤとして使用できるが、積雪路や凍結路ではまともにグリップせず事故に繋がる危険性が高く、当然ながら高速道路の冬タイヤ規制にも対応しないので早めに交換しよう。

スタッドレスタイヤの保管方法は夏タイヤと大きく変わらないが、経年劣化の早さや性能を発揮できる基準には小さくない差がある。少しでも冬タイヤとしての性能を維持できるよう、保管の場所や方法を改めてチェックしてみたい。

12
すべて表示
  • 佐藤 圭(SATO Kei)
  • 佐藤 圭(SATO Kei)
  • 1974年生まれ。学生時代は自動車部でクルマ遊びにハマりすぎて留年し、卒業後はチューニング誌の編集部に潜り込む。2005年からフリーランスとなり原稿執筆と写真撮影を柱にしつつ、レース参戦の経験を活かしサーキットのイベント運営も手がける。ライフワークはアメリカの国立公園とルート66の旅、エアショー巡りで1年のうち1~2ヶ月は現地に滞在。国内では森の奥にタイニーハウスを建て、オフグリッドな暮らしを満喫している。
著者一覧 >

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS