クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CUSTOM
  • トヨタ「ハイエース」の足元は「シンプルでゴツい」が今流! 16本と8本スポークの推しホイール「マッコイズRV5」「マッドヴァンス08」に注目です
CUSTOM
share:
トヨタ「ハイエース」の足元は「シンプルでゴツい」が今流! 16本と8本スポークの推しホイール「マッコイズRV5」「マッドヴァンス08」に注目です

トヨタ「ハイエース」の足元は「シンプルでゴツい」が今流! 16本と8本スポークの推しホイール「マッコイズRV5」「マッドヴァンス08」に注目です

投稿日:

TEXT: 木村隆之(KIMURA Takayuki)/森田真悟(MORITA Shingo)  PHOTO: 年岡尚利(TOSHIOKA Naotoshi)

  • 3サイズ展開されるRV-5。写真は18インチを装着。タイヤのハイトも抑えつつスポーティさも表現する
  • カラーはブラックミーリング。コントラストの効いたミーリング処理が際立つ。全体をモノトーンで抑え、ホワイトレターが映える
  • カラーはブラックミーリング。コントラストの効いたミーリング処理が際立つ。全体をモノトーンで抑え、ホワイトレターが映える
  • デザートカラーのブロンズミーリング。ホイールをアクセントカラーとするならオススメ。リフトアップによく似合う
  • デザートカラーのブロンズミーリング。ホイールをアクセントカラーとするならオススメ。リフトアップによく似合う
  • オフ系タイヤには16インチが推奨だが17インチだとこんなイメージ。緩やかにラウンドしたディスク形状だ
  • 隣りあうスポーク間をスプーンでかすめとったかのようなミーリング処理。均一化されない個性的フィニッシュが絶妙なアイキャッチ
  • 隣りあうスポーク間をスプーンでかすめとったかのようなミーリング処理。均一化されない個性的フィニッシュが絶妙なアイキャッチ
  • オフ系タイヤには16インチが推奨だが17インチだとこんなイメージ。緩やかにラウンドしたディスク形状だ
  • 細身のメッシュながら、本数が多いことで車格に負けない力感も。デモカーのように下まわりをブラック系で揃えて統一感を求めるのもよし
  • ショットピーニング加工でざらつかせた天面の上からツヤ消しブラックをかけて仕上げたフリントブラック。アウトドアスタイルにマッチするブロンズも用意
  • 丸穴と台形状の落とし込みを交互に並べたリムフランジ。そこからディスク、リム奥と段階的に落とし込みを作りメリハリの利いた意匠に
  • 丸穴と台形状の落とし込みを交互に並べたリムフランジ。そこからディスク、リム奥と段階的に落とし込みを作りメリハリの利いた意匠に
  • 丸穴と台形状の落とし込みを交互に並べたリムフランジ。そこからディスク、リム奥と段階的に落とし込みを作りメリハリの利いた意匠に
  • ショットピーニング加工でざらつかせた天面の上からツヤ消しブラックをかけて仕上げたフリントブラック。アウトドアスタイルにマッチするブロンズも用意
  • 細身のメッシュながら、本数が多いことで車格に負けない力感も。デモカーのように下まわりをブラック系で揃えて統一感を求めるのもよし
  • ショットピーニング加工でざらつかせた天面の上からツヤ消しブラックをかけて仕上げたフリントブラック。アウトドアスタイルにマッチするブロンズも用意

シンプルでいてゴツい! ハイエースにぴったりのホイール2選

仕事に遊びにと大人気のトヨタ「ハイエース」。積載力の高さからアウトドアやモータースポーツなどの趣味で愛用している人も多いはず。そうしたオーナーはもちろん、仕事で愛用している人もいまやカスタムするのが常識となったのがハイエースです。そこで、カスタムの入り口であるホイールについて、いまハイエース用として人気の高いゴツ系ホイールを紹介します。

オン&オフどちらもOKなオールマイティな1本

WEDS ADVENTURE McCOYS RV-5
ウェッズアドベンチャー・マッコイズアールブイファイブ

重厚かつタフなオフ系ホイールを展開するのが「ウェッズアドベンチャー」だ。SUVや4WD向けにマッチする力強いスタイルが真骨頂のブランドだが、中でも「RV-5」はマッコイズの5作目として開発、200系ハイエース専用モデルとして登場した。

ビードロックを彷彿とさせるリムエンドのデザイン、16本のスポークはリムエンドでセパレートされ2×8スポークとして構成。その中でも特徴的なディスクデザイン処理のひとつが、削り取るように切削されたミーリング加工だ。アルミ本来の素材を露出させメタルの質感をアピールさせたフィニッシュは、スポーク全体ではなく、曲線をともなって処理されているのが見どころだ。単調になりがちなスタイルに変化を与え、アイキャッチとなるフィニッシュであるのが分かるだろう。

カラーはブラックミーリングとブロンズミーリングの2色展開。ブラックミーリングは、コントラストの効いたミーリング処理が際立つ。全体をモノトーンで抑えることで、ホワイトレターが映えるカラーだ。デザートカラーのブロンズミーリングは、ホイールをアクセントカラーとするならオススメ。リフトアップによく似合うカラーである。

シンプルなメッシュを手の込んだギミックで飾る

WEDS ADVENTURE MUD VANCE08
ウェッズアドベンチャー・マッドヴァンスゼロエイト

アグレッシブかつ独創的なルックスと小径から大径まで広がる多様なサイズ展開で、ファンを惹きつけているウェッズアドベンチャーのマッドヴァンスシリーズだが、その従来のスタイルからすると、8交点メッシュからなる「08」はシンプル気味に感じられるかもしれない。

しかしながらそういった中でも、中心部に向けて落とし込まれた立体的なコンケーブディスク、複数のギミックが詰め込まれたリムフランジなどポイントを散りばめるといった手の込んだデザインとなっている。丸穴と台形状の落とし込みを交互に並べたリムフランジに、そこからディスク、リム奥と段階的に落とし込みを作りメリハリの利いた意匠など、見れば見るほどシンプルとは対極にあるということが伝わってくる仕上がりだ。

2色用意されているカラーもそれぞれに特徴があるので選びがいはバツグン。08ならではの魅力を、次は実際に履いて体感してもらいたい。

すべて表示

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS