クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • SPORT
  • プロレーサーになる年齢制限はあるの? 「86/BRZワンメイクレース」元王者・佐々木雅弘選手に聞く「非エリート系」レーサーの道
SPORT
share:

プロレーサーになる年齢制限はあるの? 「86/BRZワンメイクレース」元王者・佐々木雅弘選手に聞く「非エリート系」レーサーの道

投稿日:

TEXT: 加茂 新(KAMO Arata)  PHOTO: 加茂 新/トヨタ自動車/AMW編集部

「速さ」だけではないスキルがレースでの強みに

 佐々木雅弘選手がレーシングドライバーとして高く評価されているのは、そのセッティング能力。自らメカニックとしてクルマをいじり、どういじるとどう変わるという膨大な経験値を蓄積している。

 だからこそ、クルマを作っていくことができる。たとえば、ピットインしてのコメントが「もっと曲げたい」ではなく、「フロントスプリングをああして、リヤの車高をこうして」と具体的な指示ができるので、セッティングを正解に導くのが速く、また、クルマを作っていくことができる。だからこそ、現在では市販車の開発ドライバーとしての役割も担っているのだ。

 じつはレーシングドライバーにも、そういったことが得意なドライバーとそうでないドライバーがいる。それは速さとは無関係。セッティングはできないがクルマのことを把握する繊細なセンサーがあり、セッティングのズレや不調を訴えるドライバーもいる。そういった場合はエンジニアがそのインプレッションから、調整する部位を決めて指示を出す。

 対して佐々木雅弘選手のようなドライバーは、自身の中にエンジニアも備えている状態なので、ひとりでセッティング変更の指示を決めることができ、ピットインと同時に「もうちょっとあーしてこーして」という具体的な指示が出せるのだ。

 そういった特殊技能があるからこそ、いまやフォーミュラ経験者が多い86/BRZワンメイクレースでもチャンピオンを獲得できるのである。

* * *

 正直、純粋な速さだけでいえば、18歳から始めるとカート経験者に打ち勝つことはなかなか難しい。もちろん不可能ではないが、ドライビングの経験値では大きな差があるのも事実だ。

 しかし、クルマのことを理解して、どこにどんなパーツが使われていて、だったらどこをどうすると、クルマの動きはどう変わる。だから、まずはこっちからいじって、次にはこっちをいじる、というようなセッティング能力があれば、速さだけではない強い味方を手に入れることができる。カートによる純粋培養でなくても十分に太刀打ちできるのだ。

12
すべて表示
  • 加茂 新(KAMO Arata)
  • 加茂 新(KAMO Arata)
  • チューニングライター。1983年生まれ。父が初代VWゴルフ、シトロエンBX、ZXなどを乗り継いでいた影響で16歳で中型バイク(ZRX400)を購入し、大阪芸大時代にAE86を購入。卒業後はチューニング&ドラテク専門誌を15年間製作し(約2年の編集長を含む)、数多くのレースにも参戦。2021年春よりフリーランスとなる。過去には180SX、S15、NA8、SCP10、86前期&後期を所有。現愛車はAE86、GR86、ZC33Sスイフトスポーツ、CBR954RR。
著者一覧 >

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS