クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CUSTOM
  • Aピラーや天井に埋めるだけでサウンドの臨場感アップ! ベンツ新型「GLC」に純正オプション採用される「レイヤードサウンド」とは?
CUSTOM
share:

Aピラーや天井に埋めるだけでサウンドの臨場感アップ! ベンツ新型「GLC」に純正オプション採用される「レイヤードサウンド」とは?

投稿日:

TEXT: 石田 功  PHOTO: 石田 功/レイヤードサウンド・セールス&マーケティング

既存オーディオの音に「波を重ねる」という新しい発想

最近、イベントでデモカーを試聴してみて「これイケてるじゃん」と思ったのが、「レイヤードサウンド」だ。約10cm程度の手のひらサイズの「サウンド・ドライバ」というユニットをAピラーや天井の内部に装着し、これまたコンパクトなアンプユニットを加えるだけ。サウンド・ドライバは内張りを振動させてD波という反響を生み出し、元々の純正システムから出るC波と重ね合わせることで、自然な臨場感を生み出すのだ。

手のひらサイズのデバイスをAピラーや天井の内部に埋めるだけ

純正オーディオを入れ替えたり、スピーカーを交換したりの手間は一切なく、純正システムに加えるだけだから、施工は比較的簡単。内張りの中にサウンド・ドライバをセットしてしまえば、インテリアも純正そのままだ。デモカーだから、今回は見えやすいように、アンプユニットを助手席の足元に設置していたが、これも隠しておける。従来のハイエンド・カーオーディオのように、これ見よがしにスピーカーが付いていたり、加工の跡が見られたりしないのも魅力のひとつだ。

それでいて音は大きく変わる。デモカーはメルセデス・ベンツ「CLA180」で、Aピラーの左右に2カ所、リアシートの天井の左右に2カ所、計4カ所にサウンド・ドライバを埋め込み、ラゲッジルームにはオプションの「+C」というパワードサブウーファーを設置していたのだが、グローブボックス内に隠して設置したスイッチをオンに切り替えると、とたんに音が生き生きとして臨場感が高まる。

Hi-Fiではないが全ての席で臨場感が高まる

とくに効果を感じたのが、リアシートでの臨場感アップ。CLA180のようなクルマだと、リアシートにも人を乗せて大勢で出かけることも多いだろうが、そんなドライブでもおそらく不満を感じないだろう。

また音楽だけではなくテレビやラジオの音にも効く。たとえば野球中継なんかは効果が分かりやすく、いったんオンの状態からオフにすると、音がしょぼくて聴くのがイヤになるほど。声がはっきりするとともに、会場のザワつきもくっきりと聞こえてくるので臨場感が格段に高まる。

けっしてHi-Fiなサウンドではないのだが、大がかりな加工が不要な作業で、全ての席で臨場感が高まるのはうれしい。ハイエンド・カーオーディオの場合、どうしても視聴位置が運転席なり助手席なり、ある1カ所に限定されてしまうのだが、全席で快適な音が楽しめるのは、ある意味画期的だ。

12

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS