今や世界のアイドルとなった日産フィガロ、カナダのオークションに現る
2024年5月31日〜6月1日にRMサザビーズがカナダ・トロントで、さる有名コレクターの愛蔵アイテムを集めた「The Dare to Dream Collection」オークションを開催しました。今回は、そんな変わりモノ系出品ロットのなかでも、日本人以外にとっては格段に変わり種の1台であろう日産「フィガロ」の解説と、注目のオークション結果についてお伝えします。
海外でも高く評価される、日産「パイクカー」三部作の最終進化形とは?
1987年に限定発売された「Be-1」を皮切りに、1989年にリリースされた「PAO(パオ)」と続いた日産自動車の「パイクカー」。その第3弾(商用車「S-Cargo」まで数えれば第4弾)となったのが、1991年から翌1992年まで生産・販売された「フィガロ(Figaro)」である。
そのネーミングは、18世紀フランスの劇作家カロン・ド・ボーマルシェの原作により、モーツァルトの作曲した「フィガロの結婚」、およびロッシーニが作曲した「セヴィリアの理髪師」からなる2本の傑作オペラの主人公にちなんで名づけられたもの。Be-1とパオがチープシックなヨーロッパ製クラシック大衆車の再現を目指していたのに対して、フィガロは「日常の中の非日常」を基幹コンセプトとし、1950~1960年代の高級オープンパーソナルカーを小型化して、20世紀末に蘇らせたクルマとして企画されていた。
K10系初代「マーチ」をベースとするという基本形ではBe-1およびパオと変わらないが、この2台の先達がマーチの廉価バージョンに搭載されるMA10型直列4気筒SOHC・1L自然吸気+シングルキャブレターのエンジンをセレクトしていたのに対して、フィガロは「マーチ ターボ」用MA10ET型ターボユニットを搭載。トランスミッションは、3速AT限定となった。
新車としての販売は日本国内のみ
また、ボディについても2BOXハッチバックの基本形を維持していた先達2台に対して、フィガロはフランスのパナール「ディナ Xユニオール」やイタリアの「ヴェスパ400」など、1950年代の欧州製パーソナルカーを思わせる、スマートで柔らかいラインで構成。
ドア上の白いアーチに沿って、ソフトトップが電動スライドする「フィックスド・プロファイル」のコンバーチブルトップをはじめ、レザーシートや純正エアコン、ダッシュボードにとけこむ意匠とされたCDプレーヤーなど、インテリアも充実していた。
そして、日産自動車の提供によるオムニバス映画『フィガロ・ストーリー』も製作・公開されるなど、大がかりなPR活動もあって高い人気を得たフィガロは、当初は8000台の限定生産の予定だったものの、購入希望者が多かったことから2万台まで拡大されるとともに、1991年2月14日から同年8月末まで、3回に分けて抽選するという販売方式がとられた。
これほどの大ヒットを博したフィガロながら、新車としての販売は日本国内のみ。それでも今世紀に入ったのちに諸外国、とくに日本と同じ左側通行・右ハンドルということもあり、多くの中古車が輸入されたイギリスでは絶大な人気を獲得し、エリック・クラプトンなどのセレブリティ系エンスーも手に入れたといわれている。
実際、筆者が数年前に英国「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」を訪ねた際にも、地元カークラブのミーティング会場と化していた巨大駐車場に、色とりどりのフィガロが大挙して陣取っていたことを記憶しているのだ。