クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • 2000年までの軽自動車が集結! 「T360」や「ABCトリオ」など九州の軽自動車乗りは激アツです
CLASSIC
share:

2000年までの軽自動車が集結! 「T360」や「ABCトリオ」など九州の軽自動車乗りは激アツです

投稿日:

TEXT: 酒寄俊幸(SAKAYORI Toshiyuki/gasgraphix)  PHOTO: 酒寄俊幸(ガスグラフィックス)

  • 軽自動車の並び

  • さまざまな年式の軽自動車が集結
  • 軽自動車の並び

旧車だけではなく、個性的な90年代ネオクラも参加!

日本国内の自動車規格の中で、最も小さい規格は軽自動車であることは言うまでもない。全長3400mm×全幅1480mm×全高2000mm以下で、排気量は660cc以下、乗車定員は4名以下で貨物積載量は350kg以下と定められている。1998年に改定され、現代でも適用されている規格である。2023年4月23日に福岡県朝倉市にある水に関する教育テーマパーク「あまぎ水の文化村」の駐車場で開催された「第3回九州Kカーミーティング2023」は、この軽自動車だけ、しかも2000年式までの車両を対象としたイベント。九州地方は、さまざまなカテゴリーのコアなユーザーが数多く生息する土地だけに、どんな車両が来場するのか楽しみにしながら現地を訪れてみた。

2000年式までの新旧個性豊かな軽自動車が大集合

「九州Kカーミーティング」は、この2023年で3回目の開催を迎えた。2021年の第1回開催を皮切りに、2022年、2023年と3年連続で同じ会場で実施している。主催は、地元で活動しているいすゞジェミニクラブ。同じ会場にて、ジェミニオーナーズミーティングを実施しているが、会長の柘植さんが自身の愛車としてホンダ「トゥデイ」を購入したことで、「古い軽自動車を集めたらおもしろいかも!?」と浮かんだアイデアがきっかけだったとか。

その結果、「メーカーは問わず西暦2000年までの軽自動車が参加可能」というルールの元で、このイベントが始まった。なお、開催初年度がすでにコロナ禍だったこともあり、感染対策を徹底した上でのイベントスタートだったものの、地元九州在住のオーナーたちが中心となり、少しずつ認知度が高まってきているようだ。

12

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS