クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • ランチア初代「イプシロン」は贅沢すぎた!? イタリアの小型大衆車はデザインも走りもすべてが絶妙でした【旧車ソムリエ】
CLASSIC
share:
ランチア初代「イプシロン」は贅沢すぎた!? イタリアの小型大衆車はデザインも走りもすべてが絶妙でした【旧車ソムリエ】

ランチア初代「イプシロン」は贅沢すぎた!? イタリアの小型大衆車はデザインも走りもすべてが絶妙でした【旧車ソムリエ】

投稿日:

TEXT: 武田公実(TAKEDA Hiromi)  PHOTO: 神村 聖

2000年型ランチア・イプシロン・エレファンティーノ・ブル

「クラシックカーって実際に運転してみると、どうなの……?」という疑問にお答えするべくスタートした、クラシック/ヤングタイマーのクルマを対象とするテストドライブ企画「旧車ソムリエ」。今回の主役として選んだのは、久方ぶりのヤングタイマー・クラシック。イタリア車が輝きを放った20世紀末に登場し、小型大衆車ながらカルト的な人気を博していたランチア初代「イプシロン」を、じっくり味わってみることにした。

デザイン至上主義! 個性あふれる小さなランチアとは

1995年春のジュネーヴ・ショーにて、アウトビアンキ/ランチア「Y10」に代わってデビューを果たしたのが「イプシロン(Y)」。前任モデルのY10時代までは、イタリア国内および日本市場に限っては「アウトビアンキ」のブランドネームで販売されていたが、このイプシロンの誕生に際して、全世界のマーケットにて「ランチア」ブランドに統一されることになった。

イプシロンの基本的な成り立ちは、その前年にデビューしていたフィアットの小型車「プント」のプラットフォームを、ホイールベース2380mmまで短縮。ランチアの伝統的なエッセンスを巧みに生かしつつも極めてモダンにデザインされた2BOXボディに、ランチアらしい瀟洒なインテリアを組み合わせたものである。

前:マクファーソン・ストラット/後:トレーリングアームのサスペンションもプントと共通ながら、そのチューンは格段にコンフォート志向とされ、高級ブランドにふさわしく、乗り心地やロードノイズの遮断にも気が遣われていた。

駆動方式は、もちろん横置きFWD。エンジンもプント用と同じ1.1L(伊本国仕様のみ/55ps)と1.2L(69ps)、そして1.4L(80ps)のSOHC 4気筒FIREユニットが選択されたが、デビュー翌年となる1996年には1.2LのDOHC 16Vエンジンが、まずはイタリア国内向けに登場。翌年からは輸出市場でも、従来の1.4Lに随時置き換えられてゆくことになる。

86psを発生するこの16Vユニットは、プントの高性能版「Sporting」からコンバートされたものである。いっぽう、変速機はスタンダードの5速MTに加えて、1.2Lのシングルカム版に限っては、ベルト駆動式のCVTも選択可能とされていた。

デザインは名匠エンリコ・フミアの最高傑作

しかし、初代イプシロンにおける最大のキモは、やはりエクステリアとインテリアの個性あふれるデザインにあるとみるべきだろう。担当したデザイナーは、ピニンファリーナにてアルファ ロメオ「164」や「GTV/スパイダー」などの傑作を手がけたのち、ランチアに請われてチェントロスティーレ(デザインセンター)を立ち上げたエンリコ・フミア氏であった。一方インテリアのデザインは、フミアの部下としてランチアに所属していたアメリカ人デザイナー、グレッグ・ブリュー氏の作とされている。

そして、イプシロンのデビューに際して最も大きな話題を呼んだのは、標準指定の12色に有償オプションの100色を合わせると、じつに112色にも及ぶカラーレンジ「カレイドス」だろう。計4色が用意されたインテリアのカラーに加えて、アルカンターラや本革などマテリアルのセレクトと合わせれば、膨大な選択肢から自分好みのイプシロンを選ぶことができたのだ。

イプシロンのグレードは、デビュー当初LE、LS、LXの3本立てとされていたが、2000年に行われたマイナーチェンジに際して、スポーティグレードの「エレファンティーノ・ブル(Blu)/エレファンティーノ・ロッソ」が追加される。

ただしスポーティ版とはいえども、その変更点はフロントグリル枠のボディ同色化などに限られ、エンジンなどの機関部は従来のモデルと共通。ブルには1.1/1.2LのSOHC、ロッソには1.2LのDOHC 16Vが搭載されていた。

12

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS