クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CUSTOM
  • ダイハツ「タフト」やトヨタ「シエンタ」がレトロ顔に一変!「DAMD」の新作カスタムカー5台を一挙に紹介…「ジムニーノマド」用はただいま開発中
CUSTOM
share:

ダイハツ「タフト」やトヨタ「シエンタ」がレトロ顔に一変!「DAMD」の新作カスタムカー5台を一挙に紹介…「ジムニーノマド」用はただいま開発中

投稿日:

TEXT: 小鮒康一(KOBUNA Koichi)  PHOTO: 古高康平(FURUTAKA Kohei)

  • 大阪オートメッセ2025のDAMD出展ブース
  • DAMD LUCKY:ダイハツ タフトから変更されているのはフロントグリルとライトカウル、そして角型のヘッドライトのみ
  • DAMD STUART:トヨタ シエンタにトラッドスタイルをプラスして古き良き英国車のような雰囲気に
  • DAMD STUART:トヨタ シエンタにトラッドスタイルをプラスして古き良き英国車のような雰囲気に
  • DAMD Reverb:ホンダ WR-Vをベースに、角型ヘッドライトをグリル一体の横基調に配置し、フロントバンパーをSUVらしいデザインとすることでアメリカンな雰囲気へと一新
  • DAMD Reverb:ホンダ WR-Vをベースに、角型ヘッドライトをグリル一体の横基調に配置し、フロントバンパーをSUVらしいデザインとすることでアメリカンな雰囲気へと一新
  • DAMD Rodney:ホンダ N-BOXをベースに、カスタム都会派オフローダーのデザインをオマージュしたという複雑な造形のバンパーに、大人っぽいマットカッパーメタリックを組み合わせる
  • DAMD Rodney:ホンダ N-BOXをベースに、カスタム都会派オフローダーのデザインをオマージュしたという複雑な造形のバンパーに、大人っぽいマットカッパーメタリックを組み合わせる
  • DAMD Angie:ホンダ N-BOXがベース。バンパーの形状はロドニーと共通ながら、フロントグリルにポジション連動でオレンジに光るマーカーを4つ装着しているのがポイント
  • DAMD Angie:ホンダ N-BOXがベース。バンパーの形状はロドニーと共通ながら、フロントグリルにポジション連動でオレンジに光るマーカーを4つ装着しているのがポイント
  • DAMD little G. TRADITIONAL:スズキ ジムニーがベースの人気モデルも展示。待望の5ドアモデル「ジムニー ノマド」用のアイテムも開発中とのこと
  • DAMD little G. TRADITIONAL:スズキ ジムニーがベースの人気モデルも展示。待望の5ドアモデル「ジムニー ノマド」用のアイテムも開発中とのこと
  • DAMD LUCKY:ダイハツ タフトから変更されているのはフロントグリルとライトカウル、そして角型のヘッドライトのみ

身近なクルマを手軽にイメチェンできるDAMDの世界

2025年2月7日~9日に開催された大阪オートメッセ2025(OAM)。出展社数351社、展示されるカスタム車両は合計630台にものぼった会場の中でも、車両のイメージを一変させてくれるエクステリアパーツやコンプリートカーで知られるDAMD(ダムド)のブースには多くの車両が展示され、その変貌ぶりに多くの来場者が足を止めていました。今回はそんなDAMDブースに展示された車両たちを一挙に紹介します。

LUCKY(ダイハツ タフト)

ダイハツの軽クロスオーバーSUVである「タフト」をベースとした「ラッキー」。ちょっと懐かしいヤングタイマーな雰囲気を醸し出すラッキーだが、ベース車から変更されているのはフロントグリルとライトカウル、そして角型のヘッドライトのみで、少ない手数で大きくイメージを変えているのがポイントとなっている。

STUART(トヨタ シエンタ)

トヨタのコンパクトミニバンである「シエンタ」がベースの「スチュアート」は、トラッドスタイルをプラスして古き良き英国車のような雰囲気をフロントマスクにプラス。

もともと軽自動車を中心としたラインナップのDAMDのカスタマイズカーだが、ユーザーから家族全員が乗れるミニバンをベースにしたものが欲しいという声があり、今回シエンタをベースとしたモデルをリリースしたとのことだ。

Reverb(ホンダ WR-V)

こちら「リバーブ」はフロントから見るとベース車が何か分からないほどイメージが一新されているが、ベースとなったのはホンダのコンパクトクロスオーバーSUVの「WR-V」となっている。

もともとヘッドライトが高い位置にあり今風の形状で、フロントグリルも天地に大きなスタイルのWR-Vだが、角型ヘッドライトをグリル一体の横基調に配置し、フロントバンパーをSUVらしいデザインとすることでアメリカンな雰囲気へと一新。

カスタムカラーのようなボディカラーも、じつは純正のゴールドブラウン・メタリックをそのまま生かしたもので、サイドデカールを追加するだけで大きくイメージを変えることに成功している。

12

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS