長く乗り続けたい、だからシンプルに
数多のセダンを蹴散らすほど、比類なきオーラを纏った現行マークX。ボディの小ささをコンプレックスとは思っていない。しかもパーツが少ない後期型をベースに、大胆かつ繊細なアレンジを駆使して高級感溢れるスタイルへと導く。それをド…
Automotive media that supports your car's interest from the user's perspective
「自動車カスタマイズ」に関する記事の一覧ページです。AUTO MESSE WEBでは、自動車のカスタムやチューニング、キャンピングカーや福祉車等カーライフを充実させたい皆様への情報が満載です。
数多のセダンを蹴散らすほど、比類なきオーラを纏った現行マークX。ボディの小ささをコンプレックスとは思っていない。しかもパーツが少ない後期型をベースに、大胆かつ繊細なアレンジを駆使して高級感溢れるスタイルへと導く。それをド…
ソウルペイントにピンストなど、妖艶なカスタムペイントが自慢だった梨恵サンの30セルシオ。手が込んだ塗装を潔く捨て、DTM意識の戦闘的な姿へと進化した。パッと見では、女性が乗っているとは思えない。しかし内装は、「私のお部屋」と…
実用性を犠牲にしてまで、イベントで勝つためのクルマを作り込む人が多い。しかし高橋サンの50シーマは、イベントだけでなく街乗りも視野に入れ、オシャレさを重視したスタイルを作る。愛情をたっぷりと込めて仕上げたシーマは、オーナ…
巻頭企画に相応しく、流麗かつデザイン性の高いブリスターで高い評価を得ている太田クンの18系クラウンが今月号の表紙を飾る。各地のイベントにも積極的に参加しているが、何度も仕様変更を重ねて熟成させるのではなく、「一番カッコい…
シンプルにも様々な定義があるが、最も重要なのが純正の良さを崩さずにドレスアップすることではないだろうか。200マジェに乗る佐藤サンも同じ意見で、本来のスタイリングやエアロの魅力を生かしたまま、玄人好みのアレンジで個性を出す…
輸入車専門スタイルアップ雑誌『オートファッション・インプ(af imp)』が毎月全国で開催している恒例企画「スタイルアップカーコンテスト」。2015年度の総エントリー台数は1220台オーバー。その中から毎月の上位3位まで...
af imp.スタイルアップカーコンテスト2015年度の最終ステージ、12月号の月間チャンプは野々瀬サンのフィアット・グランドプントに決定した。 フロントは、自作のハーフスポイラー、サイドとリアのエアロはリーガーチューニングのシロッ…
af imp.スタイルアップカーコンテスト2015年度も佳境となってきた11月号の月間チャンプを制したのは、三澤サンのゴルフ2だ。ヴァイテック車高調で限界まで攻めた低車高とレアなゴールドカラーのディスクが光るホイール、微妙にオレンジ…