本社ショールームと駐車場はAMEホイールズの発信基地
AMEホイールズ【共豊コーポレーション】は創業50年以上の老舗アフターメーカーでオリジナルホイールのほか、エンケイホイールも取り扱い、華麗にカスタマイズしたショップデモカーやユーザーカーの足元を彩ってきました。愛知県名古屋市南区にあるAMEホイールズ本社1階のガラス張りショールームでは、現在販売しているすべてのオリジナルホイール【AME/by.AME/エンケイチューニング/レーベンハート】が展示されています。このショールームで展示されているAMEホイールや本社駐車場で行われたイベントについて紹介します。
1階ショールームではAMEホイールズがリリースする4ブランドのホイールをすべて展示
AMEホイールズを代表するホイールブランドといえばAMEだ。細部のデザインにこだわった高品質のフラッグシップモデルとしてシャレン/モデラート/トレーサー/ガレルナといったスタイリッシュなホイールをラインアップしている。さらにコストパフォーマンスに優れたby.AME、エンケイが監修するスポーツホイールのエンケイチューニング、SUVに特化したレーベンハートなど車種やユーザーの用途に見合った4ブランドのホイールを販売。カーショップやタイヤ&ホイールの量販店に行けばそれら一部のホイールが展示されているものの、すべてのホイールをチェックするのは無理。
そこでAMEホイールズでは本社1階のショールームにすべての商品を展示。WEBや雑誌でしか見られなかったホイールの魅力をダイレクトに感じ取ることができるようにしている。ショールーム横のピットはアライメントテスターやタイヤチェンジャーを完備しているので、気に入ったホイールがあればもちろん購入することも可能だ。
AMEホイール装着ユーザーが集まって餃子オフ会を開催!
本社ショールームで6月7日に「AME餃子オフ」が開催された。同社がSNSをチェックしてみるとサービスエリアなどの小スペースで開催しているプチオフ会がけっこう盛り上がっている。それならAMEホイール装着ユーザーのプチオフ会を本社ショールームで開催しよう、というのが開催のきっかけになったという。しかし、なぜ餃子なのだろうか? じつはエンケイのグループ会社が餃子を販売しており、これが美味しいのでみんなで食べようということで餃子オフとなったわけだ。Xからの呼びかけからユーザーが集まり餃子パーティの他にAMEオリジナル商品がもらえるじゃんけん大会などが行われた。AMEホイールズでは今後、このようなオフ会的なイベントを積極的に開催していく予定だ。
オートメッセ in 愛知2025に
AMEホイールズがブースを出展!7月26〜27日に愛知県のAichi Sky Expoで開催される「オートメッセ in 愛知2025」にAMEホイールズが出展する。ブースではAMEの各ホイールを展示。じっくりと見られるだけではなく、スタッフが丁寧に商品の説明をしてくれる。
【オートメッセ in 愛知2025開催概要】
会場:Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールF/多目的利用地 B
住所:愛知県常滑市セントレア5丁目10番1号
開催日程:2025年7月26日(土)10時~18時
2025年7月27日(日)10時~18時
入場料(予定):当日券2000円/前売券1600円/早割(6月30日まで)1200円
※中学生以下無料
主催:オートメッセアソシエイション
https://www.automesse.jp/aichi
*上記内容は予告なく変更する場合がございます。