クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • 160万円でトヨタ「2000GT」を購入! それから50年維持している個体が「前期顔」で「後期パワートレイン」のなぜ?
CLASSIC
share:

160万円でトヨタ「2000GT」を購入! それから50年維持している個体が「前期顔」で「後期パワートレイン」のなぜ?

投稿日:

TEXT: 近藤浩之(KONDO Hiroyuki)  PHOTO: 近藤浩之

1973年に走行2万キロの2000GTを購入したオーナーに直撃

2023年4月29日、昭和の日に岐阜県中津川市で開催された「花街道つけち昭和モーターショー」。昭和に生産・登録された150台もの旧車が集合した中には、貴重なトヨタ「2000GT」が3台も並んでいました。そのうちの1台のオーナーに話を聞くことができました。

市販車ではないテスト車両の2000GT

50年前の1973年、まだまだトヨタ2000GTの価格が高騰していなかった時代に2万km走行した1968年式のトヨタ2000GTを、約160万円で購入したという志賀良彦さん。志賀さんの2000GTのボディは前期型となっているが、通常の2000GTとは少し違うところがあるようだ。

「これ市販車じゃないんですよ。排気ガスのテストをしたクルマだったんで、前期なんですけど後期型のエンジンとミッションが載ってて。生産中止してから排気ガスの登録をしているので、登録は1970年の暮れなんです。もうちょっと早いとシングルナンバーだったんで、惜しかったですね。最初の人が2年間くらい乗って、次が僕ですね。1回同じ色に塗りなおしてますけど、最初の人がこの色に塗ったんです」

大きなトラブルはなく、最低限のアップデートのみ

50年間この2000GTを所有している志賀さん。最初の数年は日常の足にも使用していたそうだが、その後数十年ほど放置して2000年頃から再び乗り出したため、走行距離は現在およそ6万4000kmほど。そのためハブが割れた以外は大きなトラブルはなかったそうだが、この50年の間にいくつかの改良が加えられている。

「買ってすぐに内装を革に張り替えました。ウッドは当時のままです。前期は劣化するので、オリジナルは珍しいって言われますね。あとはブレーキ関連ですね。アダプターを2000GTのオーナーズクラブで作ってるんですけど、フロントはFC3Sの4ポットが入っています。さすがにマツダの文字は削ってありますが。リアもクラブ員がオーダーしたダンロップなんですけど効きすぎてロックしちゃうので、ブレーキを配分できるパーツを付けて最弱にしてあります。それでちょうどいい位ですね。ほかはマフラーとかホイールくらいで、いわゆるレストアとかはやっていないんです」

これは2000GTオーナーの「あるある」だそうだが、2000GTの純正ホイールはマグネシウム製で経年とともに劣化や強度が低下するため、オリジナルホイールはディスプレイ用とし、別のホイールを装着しているオーナーが多い。志賀さんも例にもれず「ホイールはアルミのレプリカです、本物は倉庫の飾りになってます」とのことだ。

12

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS