クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • 平成女子が一目惚れしたのはホンダ「プレリュード」購入理由は「リトラが開いている顔がかわいい!」からでした
CLASSIC
share:

平成女子が一目惚れしたのはホンダ「プレリュード」購入理由は「リトラが開いている顔がかわいい!」からでした

投稿日:

TEXT: 酒寄俊幸(SAKAYORI Toshiyuki/gasgraphix)  PHOTO: 酒寄俊幸(ガスグラフィックス)

  • プレリュードとオーナーの岩下さん
  • 岩下さんが好きなリトラのオープン時。「閉まっているとカッコイイけど、開くとかわいい!」このギャップに、平成女子がひと目惚れ
  • さり気なく置かれたミニカー。岩下さんは、愛くるしいクラシックデザインが好きとのこと
  • 当時人気だった香水は友人がプレゼントしてくれたもの。こうして車体だけではなく小物も80年代を意識している
  • 内装はできるだけ綺麗に保たれている。ボタンのデザインや広いフロントガラスなども、やはり80年代の特徴
  • 当時の最先端技術であり量産車初となる4WSを装備。前輪の操舵方向とは逆に曲がるため、小回りが効く
  • 岩下さんいわく「Aピラーの細さはこの時代特有」とのこと。運転席から視界に入ってくる感覚もお好みなんだとか
  • XXは各種装備が追加された豪華バージョン。そのため、サンルーフ装着もこのグレードならでは
  • 装着したホイールはエンケイメッシュ。14インチから15インチへとサイズアップしている。サスも変更してローダウン済み
  • 当日着ていたTシャツも、ホンダ。プレリュードに出会ったおかげで、生活の多くをホンダに捧げる日々だ
  • 1987年に登場した3代目は、先代モデルのデートカーという称号をそのまま引き継いだ
  • ルーフまでの高さは純正値で1295mmとかなり低い。フロント部はさらにスラント化され、低さが強調されている
  • 1989年式のホンダ「プレリュード」と、オーナーの岩下亜紗さん。もちろん愛車の方が年上だ

愛車にかわいらしさを求めたら、行きつく先はリトラだった

福岡県でリトラクタブルヘッドライト車だけのイベントが開催されると噂を聞きつけ、取材にお邪魔した「リトラジャム」。現地で興味深かったのは、オーナーが20歳代からと幅広い年齢層が集まっていたこと。そんな中で出会った、美しく仕上げられたホンダ「プレリュード」(3代目)。オーナーは女性で、見るからに愛車の方が年上。この車両は先代モデルの頃から「デートカー」と呼ばれたジャンルの代名詞で、女性にモテたい男性が競い合うように買い求めた人気車種だった。口説き落としたい女性に助手席に座ってもらうためには、車種こそが全て。それこそプレリュードで「アッシー」になれば、最低限度のスタートラインに立つことができる、バブル時代のモテグルマカーストの上位車であったのは間違いない。時代が時代ならば助手席に座っていたはずの女性が、なぜリトラ車を愛車に選んだのか? オーナーの岩下亜紗さんに、プレリュードにハマった理由を尋ねてみた。

リトラクタブルヘッドライト搭載車のイメージとは?

このホンダ プレリュードに乗る前は、「MINI」に乗っていたそう。もともとは昔のミニ、いわゆるクラシックミニに興味を持っていたが、古いクルマに対する心配事は募るばかり。そこで、その当時の面影をしっかりと継承したMINIを選んで、日々のカーライフを楽しんでいたそうだ。

「基本的には古めかしいクルマが好きなんです。いろいろと調べていくうちに、リトラクタブルヘッドライトの車両があることを知ったのが、現在の愛車に辿り着くきっかけでした。リトラに興味は持ったものの、実物は一度も見たことがない。少しずつ情報を集めるうちに、マツダRX-7(3代目FD)がリトラ車の中でも比較的新しい車種であることを知ったのですが、実際に買うには決め手にかけていて。そこからリトラ車のことをもっと調べるようになりました」

しかし、どれだけインターネットなどを駆使して情報を集めても、日常生活においてリトラの実車を見る機会には恵まれない。その結果、彼女はついに古いクルマが集まるイベント、オールドカーフェスティバルin三角へと足を運ぶ決心をしたのだった。

イベントで出会った2台のプレリュードにひと目惚れ

こうして禁断の扉をこじ開け、リトラ車の世界に自ら足を踏み入れた岩下さん。そこで出会ったのが、2台のプレリュードだった。

「イベントでヘッドライトを上げたプレリュードが2台並んでいる姿を見て、私が欲しいのはこれだ! と直感したのです。ただその時は、そのオーナーさんたちがどんな人なのかも知らなかったので、とにかくプレリュードという車名を頼りに、再びインターネットで情報を集め始めたのです。

すると、私がイベントで気になった車両と、そのイベント内容が書かれたブログを発見。それを読んでいたら、このブログを書いている方は、私がイベントで見て気になっていた車両のオーナーさんで、しかも、ネットで探して“欲しい!”と思っていた中古車屋さんのブログだと、つながったんです。その結果、イベントでプレリュードを知った3〜4カ月後には、契約を済ませていました(笑)」

岩下さんがネットで探したという情報は、福岡県北九州市で80〜90年代のネオクラシック系のホンダ車を専門に扱う「カラーコンセプト」のブログだった。こちらの代表の古賀さんとお客さんが当時愛車でイベントに参加しており、専門店だけにもちろん中古車在庫もある。プレリュードのことを何も知らない岩下さんにとっては、まさに救いの神だったのだ。

プレリュード

12

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS