クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CAR
  • 激レア「Gクラス」3選。前澤友作氏が購入したというマイバッハモデルなど、現在の中古車市場での相場は?
CAR
share:

激レア「Gクラス」3選。前澤友作氏が購入したというマイバッハモデルなど、現在の中古車市場での相場は?

投稿日:

TEXT: 武田公実(TAKEDA Hiromi)  PHOTO: Mercedes-Benz

  • 日本の割り当て台数は5台という狭き門。当時8000万円~(詳細は未公表)とされた新車価格
  • メルセデス・ベンツ G 63 AMG 6×6の走行イメージ
  • 2013年3月に、生産化前提のコンセプトカーとして発表された
  • 6×6のバッヂが備わる
  • メルセデス・ベンツ G 63 AMG 6×6のコクピット
  • メルセデス・ベンツ G 63 AMG 6×6の後部座席
  • ボディサイズは全長5875mm、全幅2110mm、全高2280mm、車重3850kg
  • パワートレインは、同時代のG 63 AMGと同様の最高出力544ps、最大トルク760NmのAMG製5.5L V8ツインターボエンジンを搭載
  • メルセデス・ベンツ G 63 AMG 6×6
  • G 63とAMGのバッヂを備える
  • メルセデス・ベンツ G 500  4×4 スクエアード(ショーモデル)
  • メルセデス・ベンツ G 500  4×4 スクエアードのリアビュー
  • このモデルのデビュー時にはAMG専用だったツインターボチャージャー付きアルミニウム合金製ブロックのV型8気筒エンジンを搭載
  • メルセデス・ベンツ G 500  4×4 スクエアードの走行イメージ
  • 新車価格は3510万円という「メルセデス・ベンツ」ブランドのGクラスとしては史上最高額モデルとなった
  • 325/55-22という巨大なタイヤを採用したことによって、最低地上高を450mm(スタンダードG 500は210mm)まで大幅アップ
  • スタンダード版G 500より全高で270mm、全幅も240mm拡大された
  • 422psのパワーをマークし、7速オートマチックのトランスミッションが組み合わされた
  • 2015年2月にデビューしたメルセデス・ベンツ G 500  4×4 スクエアード
  • メルセデス マイバッハ G 650 ランドレー
  • 映画「ジュラシック・ワールド」撮影中のメルセデス・ベンツ G 63 AMG 6x6 とメルセデス・ベンツ・スプリンター(2015年)
  • メルセデス マイバッハ G 650 ランドレーのリアビュー
  • メルセデス マイバッハ G 650 ランドレーの走行イメージ
  • 最高出力630psを発生する6L V12ツインターボユニットを搭載
  • メルセデス マイバッハ G 650 ランドレー
  • メルセデス マイバッハ G 650 ランドレーのコクピット
  • メルセデス マイバッハ G 650 ランドレーのインテリア
  • メルセデス マイバッハ G 650 ランドレーの後部座席。高級感ある重厚な仕上げとなっている
  • 高いオフロード性能のメルセデス マイバッハ G 650 ランドレー
  • マイバッハのバッヂを備える

メルセデス・ベンツの「Gクラス」特別仕様車3選

NATO軍の軍用車両が始祖となる「ゲレンデヴァーゲン」。その後、一般向けに販売されるようになった「Gクラス」は、日本でも絶大な人気を誇り、今も愛され続ける車種となっています。そんなGクラスには、伝説と化している超希少な3台の「特別なGクラス」が存在しました。どんなGクラスだったのでしょうか。

お目にかかることはほとんどない激レアな伝説級Gクラス

もともとはNATO軍への採用を目指した軍用車両「ゲレンデヴァーゲンTyp-461」として開発され、1981年には民生用「W460」も一般向けに販売されるようになったGクラスだが、民生用進化版W463系(初代)としてのモデル末期となる2010年代中盤には、驚くべき進化を遂げた派生モデルが製作されていた。

今回は、誕生から10年に満たずとも、早くも伝説と化している3台の「特別なGクラス」について解説させていただくとともに、Gクラスについては国内有数の知見を有するスペシャリスト「アルティメット・モーターカーズ(千葉県浦安市)」高梨慎太郎代表のアドバイスを受けつつ、現在の国内マーケットにおける市況についてもお話ししたい。

G 63 AMG 6×6

2013年3月に、生産化前提のコンセプトカーとして発表されたG 63 AMG 6×6。そのボディサイズは全長5875mm、全幅2110mm、全高2280mm、車重3850kgと、一般ユーザーに販売される乗用車両としては破格のサイズで、同じメルセデスでも多目的車「UNIMOG(ウニモグ)」に匹敵するほどの威容を誇る。

3本の車軸に、フロント/センター/リアにロックも可能な5つの機械式ディファレンシャルを持つとともに、「ポータルアクスル(ハブリダクション機構)」を採用したことによって、フロア下の突起物を可能な限り取り除き、オフロードで障害物を乗り越えられる性能を大幅に高めている。

オフロードにおける走破性を示すスペックは圧倒的なもので、最低地上高460mm、渡河深度1000mm、アプローチアングル約50度、デパーチャーアングル約45度など、異次元の高いパフォーマンスを誇った。

パワートレインは、同時代のG 63 AMGと同様の最高出力544ps、最大トルク760NmのAMG製5.5L V8ツインターボエンジンを搭載。パワーを31:42:27の駆動トルク配分で各車輪へ伝達する。トランスミッションは、7速AT「AMG SPEED SHIFT PLUS」が組み合わされる。

また、乗用車としては世界で初めて「タイヤ空気圧調整システム」が搭載され、運転席からスイッチ操作で6輪すべてのタイヤ空気圧を調整することが可能。砂漠など柔らかい路面を走行する際は空気圧を減圧して接地面積を増やすことにより、車輪の沈み込みやスタックに対抗できるとされた。

当初の計画では、生産期間は2年間。中東を中心に世界で100台を販売する予定だったそうだが、オーダーが殺到したことから最終的には約170台が製造されたとのこと。

日本国内では2014年4月25日から8月31日までの期間限定で受注したものの、もとより割り当て台数は5台という狭き門。それゆえ当時8000万円~(詳細は未公表)とされた新車価格に対して、現在ではもし一般マーケットに出ることがあってもプライスは「時価」。1億円オーバーは当たり前と見なされているようだ。

12

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS