クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CUSTOM
  • 待望のハードトップ仕様が誕生! マツダ「ロードスター」をガレージベリーが本気の走り屋御用達にカスタム…2度見するほどカッコよすぎ!
CUSTOM
share:

待望のハードトップ仕様が誕生! マツダ「ロードスター」をガレージベリーが本気の走り屋御用達にカスタム…2度見するほどカッコよすぎ!

投稿日:

TEXT: 青木邦敏(AOKI Kunitoshi)  PHOTO: 青木邦敏(AOKI Kunitoshi)

  • マツダ ロードスター:フロントバンパーは2タイプあり、デモカーはカナード一体式のFCRタイプを装着している
  • マツダ ロードスター:ガレージベリーのエアロパーツは、しっかりと性能を引き出せるように風洞実験を行ってデータを集め、エクステリアデザインとして完成度を高めている
  • マツダ ロードスター:ガレージベリーのエアロパーツは、しっかりと性能を引き出せるように風洞実験を行ってデータを集め、エクステリアデザインとして完成度を高めている
  • マツダ ロードスター:独特の形状のサイドステップは、グランドステップと呼ばれるタイプをセット
  • マツダ ロードスター:ルックス抜群のオーバーフェンダーは10mm未満のサイズにおさえている。サイズ的にデザインの制約を受けながらも空力効果は抜群だ
  • マツダ ロードスター:インテリアはカーボンメーターカバーにも注目してもらいたい
  • マツダ ロードスター:デモカーはカーボンハードトップだが、市販モデルはFRPハードトップということだ
  • マツダ ロードスター:ガレージベリーは、東京オートサロン2025で機能美あふれるアグレッシブなフォルムの1台を提案

ガレージベリーがロードスターの新作を東京オートサロンで発表

マツダ「ロードスター」に対して特別な思い入れを持つエアロパーツメーカーのガレージベリーは、東京オートサロン2025で機能美あふれるアグレッシブなフォルムの1台を提案しました。新作のハードトップとサイドステップ、GTウイングを装備し、サーキット走行で活躍する1台を紹介します。

待望のハードトップスタイルが登場

今回発表されたガレージベリーのマツダND型「ロードスター」は、すでに発表しているオーバーフェンダーやフロント/リアバンパーに加え、新作となるハードトップとサイドステップ、GTウイングといった追加アイテムで武装した発展型。

ストリート映えはもちろんだが、このマシンが持つエアロダイナミクスの効果は、サーキット走行でこそ発揮される。そのため、以前からサーキット走行を楽しむオーナーたちからガレージベリー流のハードトップスタイルを望む声が多かった。今回はそれに応える形でラインアップに加わった。

このハードトップについては、「ロードスターRF」のリアガラスを流用しているのがポイントだ。デモカーにはカーボンハードトップが装着されているが、これは完全にデモカー用で、市販品は軽量かつ高剛性なFRP製ハードトップになるということだった。

スピード感あふれるフォルムがカッコいい

また、ワイド感を演出しながらリア側に向かって跳ね上がる独特の形状のサイドステップは、グランドステップと呼ばれるタイプをセット。フロントの迫力あるオーバーフェンダーとのデザイン的なつながりを考慮し、スピード感あふれるフォルムを作り出している。

リアについてはT-N GTウイングがサーキット走行マシンであることを激しく主張する。このGTウイング形状は、翼端板付近まで3D形状を採用し、ゆるやかなカーブと鋭いエッジの組み合わせによって整流効果を効かせながら強いダウンフォースを発生するようになっている。

ガレージベリーのエアロパーツは、デザインだけを追求したボディキットではなく、しっかりと性能を引き出せるように風洞実験を行ってデータを集め、エクステリアデザインとして完成度を高めている。つまり、レーシングカーの発想をストリートマシンに応用して取り入れているのだ。そうしたこだわりでマシン製作に取り組むからこそ、ガレージベリーは走りに対してこだわるユーザーたちに支持されているのである。

すべて表示
  • 青木邦敏(AOKI Kunitoshi)
  • 青木邦敏(AOKI Kunitoshi)
  • 1969年生まれ。某出版社でドレスアップ誌、チューニング誌の編集長を歴任。2006年に自動車・バイク専門の編集プロダクション株式会社バーニーズを設立。自動車専門誌をはじめ、チューニング、カスタム系、旧車、キャンピングカー、アウトドアに関する媒体を新たに立ち上げる。これまでの愛車は、セリカXX、スカイライン、AE86、AE92、シビック、スープラ、シルビア、180SX、ロードスター、RX-7、BMW850iなどなど。他にもセダン系、バン系、ミニバン系など数多くのクルマを乗り継いでいる。
著者一覧 >

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS