19インチの鍛造アルミホイール「FR10」をBBSと共同開発
ハンドリング面では、シビック タイプRに最適なホイール剛性を見つけ出すために走行テストを実施。FL5型シビック タイプRに最適な剛性を備えるホイールを、BBSジャパン社と共同開発。19インチの鍛造アルミホイール「FR10」は、標準ホイールに対して約10kg(4本)の軽量化を達成したという。カラーはダイヤモンドブラックとなる。
さらに高強度素材であるSCM435(クロムモリブデン鋼)を素材に使用した「レーシングナット」「レーシングロックナット」も新設定。貫通タイプとすることで、スポーティな足まわりを演出してくれる。
そのほかでは、車体の振動を減衰し上質な乗り心地の実現と操縦安定性の向上を図るパーツとして好評の「パフォーマンスダンパー」を、FL5型シビック タイプRに最適な仕様として設定している。
インテリアでは、軽量化と高いホールド感を実現するフルバケットシート「MS-C」を、運転席&助手席の両方に設定。そのほか「スポーツステアリングホイール」や「カーボンセンターコンソールパネル」、「アルカンターラシフトノブ」をラインナップし、インテリアをスポーティかつレーシーに演出している。
オールステンレス製1本出しマフラーを採用
排気系では、あえてシンプルな1本出し形状を採用した「スポーツエキゾーストシステム」に注目したい。ターボ車のマフラーに求められる排気効率の向上と、軽量化を重視した設計思想から、オールステンレス製&1本出しテールが決定された。排気音の音質にもこだわって製作されており、重低音の響くスポーティで伸びのあるエキゾーストノートが特徴とのこと。
テールエンドは94mm径で、シンプルな形状のフィニッシャーだが「無限 MUGEN」ロゴをレーザー刻印してスポーティさをアップ。さらにフィニッシャーと標準装着センターリアバンパーディフューザーとの見た目的なバランスを意識し、専用マフラーガーニッシュが付属する。マフラーとディフューザーとの空間をガーニッシュで埋めることで、リアビューをスポーティかつスタイリッシュに演出してくれる。
そのほか「LEDテールライト」などの製品も現在開発中。無限が提唱する機能美と、オーナーの所有欲を満たしてくれるFL5型シビック タイプR向け「グループA」パーツは、モータースポーツやスポーツカーを知り尽くす無限だからこそ提案できる「運転する楽しさ」を具現化してくれる製品たちだ。
specifications
【BODY】
MUGEN FRONT BUMPER GARNISH
MUGEN FRONT UNDER SPOILER
MUGEN SIDE GARNISH
MUGEN REAR UNDER SPOILER
MUGEN REAR WING
【CHASSIS】
MUGEN PERFORMANCE DAMPER
【EXHAUST】
MUGEN SPORT EXHAUST SYSTEM
【INTERIOR】
MUGEN SEAT MS-C
【TIRE & WHEEL】
MUGEN FR10 19×9.5J +60
BRIDGESTONE POTENZA RE71RS 265/30R19
■問い合わせ
M-TEC/無限
TEL:048-462-3131
https://www.mugen-power.com